![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
| はじめの1歩 2002年04月23日(火) | にわかに猫にまつわる出来事が多かった今月、寝ても覚めてもねこえの事や、ネットで知った猫や犬の様々な問題・・・。ねこえは行方不明になってしまうし、もう頭の中がぱんぱんで、身動きが取れなくなっていた私。(・・・と書いている横で、縁側に優雅に寝そべっている、ねこえ・・・) 実は、今日思いきってあるボランティアをされている人に電話をかけてみました。 色々とお話を聞かせていただくと、野良猫の不妊手術についての良い方法や、リスクについて、・・・具体的な事を聞かせていただきました。 猫を上手におびきよせるネコとり器を貸し出しているボランティアがある事(これに入れて獣医さんのところに連れていけばいいのだそうです。)や、手術費用の事など、色々と丁寧に教えてもらって、とりあえず現実に1歩近付いた感じです。 「その、通って来るネコちゃんって三毛猫でしょう?」って言い当てられてびっくり。なんでも三毛猫というのは、すごく神経質で、人になかなか懐かないのだそう。 とにかく、周りでそういう猫についての問題について一緒に考えて、教授してくださる方(しかも全然何も分からない見ず知らずの私に!)とお話できて、本当にありがたく思いました。 最近、家猫願望が強くなっている私だけど、とにかく自分の1年以上付き合って来たねこえの事をちゃんと解決してあげないと何も始まらないと思ったのでした。改めて、それを思い知る事ができて、思いきってボランティアの方に電話をかけてみて良かった・・・。 不安もあるし、分からない事だらけだけれど、ねこえの幸せのために、ご近所との共存のために、一生懸命動いて、とにかく実行しなければ・・・。と思ったのでした。 |