![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
コワい顔対決!! 2002年06月15日(土) | 今日、東方美人&メロンリキュールゼリーを作りながら、サッカーW杯を見ました!(きのうの日本戦を見ていなかったクセに!) でもでも、「ドイツ対パラグアイ」どうしても見たかったの!!(ちるは、ちょっぴり「ゲルマン魂」ドイツチームが好きデス。) 何故か・・・というと、両陣営ゴールキーパーのコワい顔対決!! ドイツ・カーン選手は、まるで地獄の門番のよーなコワ〜い顔だし、パラグアイ・チラベルト選手は、荒くれ僧侶みたいな濃い顔。。。 こんな対決、そうそう見られるものではありません!!ドイツのカーンも、パラグアイのチラベルトも、結構イイ年だから次のW杯出れるかどうか分からないし、何より、くじ引きでまた対決する可能性も低そうだし〜。 ドイツ国歌も、聞くの久々♪ハイドン作曲のこの国歌は、賛美歌のように優しい。。。昔は、ナチス式の敬礼を強制された選手もいた、とか歌詞をめぐって、色々論争された経緯がある曲ですが、私は結構好き。。ついでにドイツのユニフォーム、いつ見ても恰好良くてホレボレ!ああ、留学してた時に当時の、買っておけば良かったぁ。(当時はドイツもサッカー王国で盛り上がっていたから、「けっ」とか思っていた、あまのじゃくな私。。) お互い運もチカラも均衡しているのか、あまりスピード感のない感じの試合。。でも、カーンは、結構好守してました。もーーー、ホント、筋肉モリモリで甲冑を着てるみたいな体型で、だぁっ!とボールをパンチ!パンチ! にこりとも笑わないぜ(あ?普通笑わないか。)・・・。こわいよぉ〜。 そして、そして、後半で、なんとカーン対チラベルトの直接対決が!!チラベルトはキーパーなのに、シュートしちゃったり(得点しちゃった事もあるらしい・・・)もする、まさに怪人。(笑)だから、ドイツゴール前のフリーキックなのに、チラベルトが蹴るの。。 わわわ。この2人に勝手に大注目してた私には、またとない機会。ゼリー作りの手も止まります。(笑)・・・でもさ、おい!そのままドイツにボール取られて攻められたらキーパーいないじゃん!!(笑)・・・結局、チラベルトの直接シュートは大きく高くあがって、外れてしまったのでした。。 0-0のまま、ああ、もうすぐ90分。延長戦だねえ・・・とゼリーをタッパーに流しこんでいたら、「ありゃ!」ってなドイツ・ヌビル選手の素早いゴール!試合終了2分前。。 チラベルト、1歩も動けず・・・というほどちょっ早なゴールだったよぉ。 そして、ほどなく試合終了。ドイツ、8強です!前評判悪かったのに、出場停止処分(乱闘があった。。)の選手も3人もいるのに、スゴいなぁ。 この「コワい顔」対決、やっぱりカーンの勝ち、カナ? だって、チラベルトも負けたけど、あんまり悔しそうじゃなかったし。納得できる試合だったんだろうなぁ。爽やかにインタビューにも応えてたから。オトナだねぇ〜。 もしかすると、次はドイツは、対イングランド?!ベッカム様(?)よりも、きっと私はまた地獄の番人に釘付けでしょう・・・。(笑) |