![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ウイルスメール 2002年08月05日(月) | 私はmacユーザーなので、直接の被害はないのだけど、今日はじめてKlezという種類のウィルスメールが来てビックリ。もしかして「今頃?」って感じなのかしらん??? 今までも、色んなウィルスメールが流行っていても、ホントに1通も来た事なかったのになぁ。 そのままソッコ−で削除したけど、プライベート用のメアドに来たので、ちょっとドキドキ。誰かお友達のPCが感染しちゃってるんではないかと、ちょっと心配です。(ちなみに私はアドレス帳を作成していないので、多分私のPCから広がる事はないかと思いますが・・・。もし、変な英文の羅列の件名の、添付ファイル付きメイルが来たら、要注意です!!!プレビューせずに捨てましょう!!!)私のメアドが使われる事はないようですが、もしもwinユーザーの方に転送されてしまったりすると、大変な事になるようです。 ↓ワクチンソフトやKlezのF&Qが載ってます。念のため。 http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/klez.html |