ハラグロ日誌
書人*ちる

   

  




模様がえ☆
2002年11月07日(木)
またムクムクとHPの模様替え熱が高まってきています。
で、早速ハラグロもりにゅ☆最近、ほんと、こ〜いうテイストにめっぽう弱い!レトロ&モノクローム・・・みたいな!
LInkページもskinをGETしていじってるんですが、またまたmacとの相性が悪いのだ・・・。調査中ですが、かなりクールな感じにヘンシンする予定でいます♪ウヒヒ。
HPに現れている事って、すごく自分を反映してると思う。
勿論、見てくれている方々の事を意識しているので、まったくの素の自分って訳ではないけれど、振り返ってみると、当初かなりブレの大きかった内容から、だんだんと全てのコンテンツは重なりあって来てる。そう・・・まるで自分の静かな内的変化に寄り添うかのように。
昔は、自分にとってのHPって、独壇場かつハキダメ的な部分が大きかった。ストレス発散したい!とか、自分の頭の中で考えてる事を表現したい!とか書きたい事がテンコモリだったけれど、かなり自己チュ−。それが今では、来てくださる方の影響をいっぱいもらって、一緒に好きな感じの部屋(のようなもの)にリフォーム・・・って意識に変わってきました。
妙な喩えかもしれませんが、自分の手持ちの便箋がいっぱい余ってて、その在庫を整理するために手紙を書いてた状況から、今は在庫の便箋は処分して、新しい便箋と封筒を選んで、ウキウキと読んでくれる方の事を想像しながら手紙を書いているような状況へと変化しているのです。

お洋服や食器にしても、かなり自分の「好きな感じ」ってのがブレが少なくなって来てるのを、最近感じます・・・。
そういうストライクゾーンが加齢と共に狭くなってゆくのは、何となく嬉しくもあり、少し不安。
色んな意味で、10代、20代と引きずってきた自分なりのトラウマなりトラブルが、そろそろリセットされて来た感じ。
心も身体も、リセットされるのに、こんなにも時間が必要なんだなぁ・・・。
まぁ、それだけイロイロ溜めに溜めていた、って話なんですケドね。(笑)
HPのおかげで、その逃がし方も、自分の守り方も、大分上達したかもしれません。(苦笑)










設計*しゑ(繊細恋愛詩)
感謝→HP WAZA !
素材著作権且感謝→M3