あんまだコメント
アマチュアバンドライブイベント〔あんたもまだまだ子供だよ〕の企画や、
プロのコンサート制作ディレクター・舞台監督を経て、
現在マネジメントオフィス【unique style agent-G】代表じゅんこさんが語る気まぐれなコメント

2006年01月31日(火) なにしとんねん

ラジオを聞き忘れ、TVも見忘れ、掲載記事をチェックしようと本屋へ行けば次の号に変わってた‥‥‥。

まったく役に立たない仕事人じゅんこさんであります。

気付けばゴハン食べるのもトイレ行くのさえも忘れてる。

夜中に集中する打ち合わせの電話では、


  じゅんこさん  「じゃ来週会いましょうか‥‥えっと、今日っていつだっけ?」 

   お相手    『そだね、早めに会おう。 あれ? それよりも今って何月なの?』 

  じゅんこさん  「ん〜 2月? あれ、1月かな? 何月だ?」

   お相手    『そしたら水曜日って何曜日になるんだろ?』 

  じゅんこさん  「それはたぶん水曜日」

   お相手    『結局‥‥今日はいつ? あれ、俺なに言ってるかわかんなくなった』

 じゅんこさん   「私もわかんなくなってきた」

   お相手    『で、どうするんだっけ? なんだっけ?』

 じゅんこさん   「来週になったらまた連絡とりあいましょ。 もうわかんないや。」


こんなやりとりを約20分も真剣に続けて、何一つ約束できない私達をアホと呼んでください。

てか、だいじょぶか私達? 40歳代でお互いもはや認知症? 
  (でもこのクライアントとプロデューサー、実はいい仕事してまっせ)

ついさっき、そーだ白玉粉あったよなあと、缶詰のゆであずきでお汁粉作って食べたんだけど ‥‥ 
白玉粉と思ったものは違う粉だったみたい。

粉を練る時にお水入れすぎてネチョネチョになっちゃって、そのまんまボッテリと茹でたから気付かなかった。

なんつーか、すいとんみたいな、うどんの出来損ないみたいな食感。

ぷりっともしてないし、つるりんとした喉ごしもなく、ただネットリと。

オナカすいてたから食べたけど、あれは一体なんだったんだろう?

そもそも誰がその粉を買ってきて密閉容器に詰め替えたんだろう?

謎だ。

そうだ、報告忘れるとこだった!

先日の計量結果

  身長 146cm  体重 47kg   体脂肪率 29.9%  脂肪の重さ 14kg

でした。

医療関係者の方、分析お願いします。

ぐはっ、脂肪重てぇ〜!

お願いですから 「じゅんちゃんなら大丈夫!」 って、21歳の爽やかな笑顔で誘惑するのやめてもらえませんか。

さすがの私も最近は、ゴハン食べた直後にもう一度お食事なんてできませんもの。

愛し合ってても無理なもんは無理なこともあるのよ、ぼうや。

いや、食べれるけどさ、ほんとは‥‥。

でもさ、実際デブったら怒るじゃん。

 「あら?(上から下まで見て) じゅんちゃん‥‥‥なんだか‥‥どしたの?(笑)」

とか

 「じゅん、気をつけろ、腹にドンキーのハンバーグ6枚分くっついてるぞ(笑)」
 (注・北海道には〔びっくりドンキー〕というハンバーグ屋があり、私はいつも300gを注文)

とか‥‥。

それ聞いてから、まわりの女の子が「2キロ太っちゃた〜」なんて言ってるのを聞くと う〜む、ハンバーグ(300g)7枚分が体にくっついたかぁ などと脳内変換するようになってしまった。

まったくもう、なにがなにやら。


 < 過去  INDEX  未来 >


agent-G [HOMEPAGE]

My追加