2013年03月14日(木)まわりまわって
Firefoxフリーズしやがった・・・。

私がノリノリで書いてほぼ書き終わったのに。
こんなにノリノリで書く事もそうそうないのに。
B作の怨念か??

それはさておき、いい夢見たんだよ。それが言いたかったんだよ。

向井理と付き合ってる夢なんだよ。
いい夢だろ?ワイルドだろぅ?

それだけじゃないんだよ。
塚本高史もでてくるんだよ。

私たち三人は仲良しでいつも一緒なの。

でね、私は向井くんと付き合いつつも、実は塚本くんのことが好きなのさ。
塚本くんは私の気持ちに薄々気づきつつも
向井くんのことを思いやって私の気持ちに答えたりはしないんだ。

で、私も私で塚本くんを想い焦がれつつも、
ちゃんと向井くんのことも尊敬して好きな気持ちもあるんだよ。
少女マンガっぽいかんじでしょ?でしょでしょ?

夢の中でね、お茶目で明るい塚本くんに惹かれるんだけど、
真面目な向井くんのことも尊敬していて、いい夢だった。
つくづくいい夢だった。韓流ドラマだよ。
いい男に囲まれて素敵な夜だったわん。

こんな夢なら毎日みたいわん。

私ってそもそも友達少ないけど男友達は皆無だな。
まぁ、男友達って面倒だけど。男と女の友情なんて難しいし。
互いに節操がある同士でないとまず成り立たないし。

習い事で仲良くした男子はいたけど、
二人で会うことはなかったし友達では無いよなぁ。
会社でも思うけど、みんなってすぐ仲良くなるよね。
私だけだな、友達とか簡単にできないの。
他人に興味がないからっていうのが、大きいと思うんだけど。。。。

私はね、思ったんだよ。もうじき4月だけど決意したんだよ。
今年こそは他人に興味をもとう。ちゃんと相手の顔を見ようとね。
男女関係なくね!

5年ぐらい前に心がけた「感じよく接する」だけど(by中村航)
当時はすごく難しいと思ってたけど、気づけば2、3年もしないうちに
感じよく接することは当たり前になってたし
最近ではさらに加速していて「元気の押し売り」になってるぐらいよ。

ただ、他人に興味がないから特定の誰かと仲良くなるわけでもなく
「感じのいい人止まり」というかんじで終わってしまうのさ。
感じ良く振舞ってるだけで性格がいいわけではないし(笑)

そういえば、シフトの関係で今まで一緒に昼食をとる機会がなかった同僚がいるんだけど
何気なく家の近くのお店の話をしていたら、
その子の前職が私が昔いた職場だったことが発覚。

「ほんの数ヶ月なのに歓迎会も送別会もしてくれて本当に優しい人ばっかりだった〜」と何気なく社名をいったのでびっくりした。
私の社会人歴一番長く居たところだったから…。

その同僚は地元の人ではなくて
初めてこっちの土地にやってきて就いた職場が私の前の職場なんて…。
そして今や同僚で同じ仕事してるって不思議…。

まぁ、職歴があっての行き着く先だからありえなくはない話だけど
こういうのって”縁”だよなぁ〜と思った。

その職場は新設から入社したから備品も全て私が用意して
机とか、棚のテプラとか、電話帳とか書類とか私が作ったものもあって。
その私の作った環境に彼女もいたのかと思うと不思議な感覚だった。

当時とプロジェクトのメンバーが変わってるので
私の上司のことは知らなかったけど絶対すれ違ってるはず(笑)
(月1の進捗会議ぐらいしか出社しないから)

だからまぁ、回りまわって誰かになにか与えるとするなら
些細なことから変えていかなきゃいけないわよね。