2013年03月23日(土)センス
春ですね。突然暑くなったり寒くなったりで大変ですね。

今週3人「大丈夫?」って言われたわ。
心身ともに病んでるのが表に出てしまってるのか。

つまんない病が体調から影響してるのもだとしたら
体調戻れば退職病も治るかな。どうだろう。
同僚1人も今週ずっと休んでるし・・・。春はダメだね。

で、暖かくなり薄着になるじゃないですか。
例の男梅さんのファッションが気になりすぎる今日この頃。

ライダースジャケットやデニムジャケットで出勤してきたんだが、
この人以上にオシャレした分だけダサくなる人を見たことがないんですけど。。。

バックトゥザフューチャーの時代の人ですか?みたいなね。
80年代洋楽アーティストにしかみえない。
ペッタリした黒髪パーマのせいか。
ソバージュに近い黒髪にムースをつけて濡れた感じが気持ち悪い。

入社当時の髪の毛まとめて、地味な服着てた時が一番まともだった。。。

あと上着を脱いだ時の胸の位置・・・。
だいぶお腹のあたりに胸が・・・。

それみて下着をアンチエイジング系のものに変えようと思った。。。
あの胸はいかん。

この人を見ると、すでに自分がこうなってるんじゃないかと気が滅入る。
髪の毛もこんなふうに汚くなってるんじゃないかとか
パッとみたときの百姓っぽい垢抜けない貧しそうな雰囲気とか
なんか目に入るだけでこっちの気が滅入る。

”ブスがうつる”という言葉があるけど、実際そうだと思うよ。
一緒にいると自分までだらけるからね。

それはそうと、ブリッジ効果なのかよくわからんけど
最近身体が一気に痩せてきて肩も薄くなってきたし、
骨盤周りのふんどしのような脂肪もなくなった。
一時期に比べてお菓子もガツガツ食べるし、宮城の米がうますぎてガツガツ食うし、
痩せる要素が見当たらんのだけど痩せてきてて怖いんだよね。
病気なんじゃねーかとかさ・・・。
そこへきて、「大丈夫?」ですから。

一番辛いときに電車も遅れてホームに立ちっぱなしになるし、
電車も混んでて座れないし。

そういえば、そのとき隣に立っていた女性がいて、
布っぱなしのフリフリしたツイードジャケットにボウタイのシフォンシャツにスキニーデニムという
田舎の電車にしてはちょっと気張ったOLファッションだったので、
何気なく顔を見てびっくりした。キモくて。

ブスっていうわけじゃないんだよ。化粧がとりたてて変ということでもない。
スマホをいじるうつむき加減の顔が漠然と気持ち悪かった。
ほうれい線と産毛の処理のあまさとか。

ただ、それだけでなぜ”キモッ”という感じたのかわからず
再度見直してみたんだがよくわからなかった。
だけどとにかく気持ち悪かった。

そのひとも黒髪パーマにムースでクリクリさせてた。
で、結婚式にでもつけてくようなデカいバレッタを
ムースでまとめた髪をサイドで留めていた。
全部が主張するような感じが気持ち悪かったんだろうか。

服もいいけどさー、頭部も流行りに合わせないとダメね。。
髪型は大きいよ。。。

精神的に疲れすぎてるせいか何故か花に癒しを感じるようになって
100均でワイングラスを買い、花を生けてみたよ。


これ、スマホで撮った画像。
いろんな人から使いづらいと聞いていたスマホだが、
便利すぎてなぜもっと早く切り替えなかったのかと思うぐらい活用中。

つまり、何事にも、センスって大事なのよね。
私ももっと、仕事を楽しむセンスを磨きたいわ。