2013年06月02日(日)都合のいい女
back number、久しぶりに聴いて大発見。
わかったよ、わかったのさ。

back numberの優しい曲が好きな反面、
都合のいい女のような悲恋曲が非常に好きなわけ。
小説にどっぷりハマるかのように感情移入するかんじ。
経験も無いくせにね。

過去の恋愛をこじらせるタイプじゃないのに、
なんでこんなに惹かれるのか自分でも不思議でしょうがなかったんだけど
つまり、失恋したい願望につながると思うのよ。

プライドを捨てて、好きな人に好きだと言い、
相手に気持ちがなくても自分が好きならそれでいいと縋りつく。
そういうのを私は経験してないのよ。

もう、想われるだけの恋愛なんて飽いたんだよ、きっと。

すごく合点がいったよ。
ガッテンガッテンって10回ぐらい押したいぐらい納得した。

普通は年取って安心する恋愛をするものだと思うけど、
若いころしなかったから今になってドキドキする恋愛を求めてるんだわ。
重い男はもういい。重い女になりたいのよ。

ただ、重い女になれるかは微妙な感じだが。。。
こんなんだし。ヘラヘラしてるし、人の話聞いてないし(?)

あと、実は私、完全にバレない浮気ならOKだと思ってますから。

だってさ、人間生きてるうちだよ。やりたいことやれるのは。
いつか灰になるなら、やりたいことやってほしい。
寿命なんていつかわかんないんだし。

だから、結局は楽しんだもの勝ちだと思う。

棺の中の顔をみて、母も同じことを思ったそうな。
ここ数年、親戚、母のいとこが相次いて亡くなっていて、
中には還暦までも生きれない人もいるわけさ。
そう、還暦を過ぎて75歳と結婚を望むものもいれば
もう命がないものもいる。
どっちが幸せかはわからんが、満足して死にたい。

私は男に興味がないから男遊びはしないけど
俳優とかアーティストとか大好きだし、
今までつきあった男はそういうものもいい顔しなかったな〜。
女でいうならAVを嫌がる彼女みたいなもんかな。
(AVなんか全く気にならない。どうでもいい)

20代半ばの若い男の子の同僚とかが
彼女がいたり、奥さんがいたりすると
「若いのに他の女の子と遊ぶ機会も少ないし、
 まして結婚してたら合コンもいけないだろうし可哀想に」
って、思っちゃうもんなぁ。
いのち短し恋せよオトメ、みたいな風にすら思う(男だが)

ただね、バレたら最低だと思うし、許さないけどね。
結構いるんだ。浮気を自慢だと勘違いしているバカ男は。
あと酒飲んで我なくしてやっちゃうとかね。ダメだね。

私の場合は酒でも飲んでもっとフレンドリーになったほうがいいと思うが。
最近は多少飲むけどね。カクテル1杯ぐらいは。
しかし、酔うレベルまで行かない。おそらく吐く感じになるので…。

そう、思ったんだよ、そんな私の場合、
多少、高嶺の花で気を抜いたら別の女に持ってかれるんじゃないか、
それ位の男じゃないと恋心をキープ出来ないかもしれない。

そうなんだよ、執着心がないんだよね。
だからイケメン君ぐらいのほうが恋する相手にはちょうどいいかも。