DVDレコーダーの整理をしていて
なんとなく「カーネーション」を見てしまったんだけどやっぱりいいわ。 自分の満足行く仕事をしながら、周りの人も笑顔にしたい。 自分の満足が人の満足に繋がるような仕事が最高だわ。 ロンゲがどうとか言ってないないで頑張らなあかん! 私のダンジリを頑張らなあかんぜ! そしてやっぱりいいわ、綾野剛。 カーネーションにしても空飛ぶ広報室にしても 働く女子をターゲットにしてるとしか思えない綾野剛。 最高の離婚も可愛かった。 又吉ヘアから短髪にして正解だね。印象が変わったもん。 今までは役が良いだけだと思ってたけど、 これはもうファンを認めざるおえないなー。 なんかさ、憂いを帯びた表情がいいよね。 うちの犬みたいな顔するっていうか。「どしたの?」って声を掛けたくなる感じ?。 何も考えてないんだろうけど、何となく物憂げでしょ。 ![]() (散歩後に足を洗われてる図) 顔そのものは別にイケメンってわけでもないけど、雰囲気だよね。雰囲気。 男たちは女のことをイケメンしか興味ないと思ってるんだろうけど 女は顔そのものより、雰囲気を重視する人がほとんどだよ。 佇まいとか、振る舞い方とか、表情、喋り方、声の出し方、髪型とか。 もちろん、匂いも大事だよ、匂い!(ここまで行くと生理的な事情だな) この全部大事だけど、喋り方とか声の出し方って結構重要だよなぁ。 IT系の男性って、オタクっぽい喋りの人が本当多いんだ。 喉で喋る感じ?気だるい出川みたいな声の出し方。 劇団ひとりが演じるオタクそのままだよ。 俳優ってそんな喋り方する人いないじゃん? イケメン君は見た目からして喋り方も落ち着いたもんですよ。 ガツガツした感じでもないし、かといって大人しいわけでもないし ごくごく普通の男性で、低すぎず高すぎない落ち着いた声で喋る。 何と言っても表情が優しいとこがいい。 居酒屋の暗がりの照明の下だと目元が谷原章介に似てると思ったっけ。 書きだしてみると私の好みだよな〜。 なんで今まで気づかなかったんだろ。 あんまりにもレベルが違いすぎてそういう対象には入ってなかったかんじ。 結婚する前に、一度は絵に描いたようなイケメンと付き合ってみたいな。 このまま普通の人と結婚してもすぐ浮気する気がしてならん(笑) でもま、自分のスペックを自覚してますので、 限度ってもんはあるけどね。 とりあえずデブじゃなくて清潔感がありゃなんでもいいよ。 |