ロンゲとの会議は落ち着いたもんですよ。
今日は妙に機嫌がよくて会議前に私語混じりの会話から始まったわ。 というか、この人基本的にノリは軽いんだな。 ロンゲにしてるぐらいですからね。 わたしが素っ気ないので気を使って愛想よくしてるのか、 はたまたご機嫌取ろうと媚びてるのかは定かではないが。 まぁ、今になっては何されても気持ち悪いだけだがな。。。 所詮「私に好かれようとしてる男」が嫌いなんですもの。 私って”食えない”女だな。。。 気を使ってる、と、媚びているって似て非なるものだよね。 その見極めって自分の感覚でしかないわけじゃんか。 (母はこの第六感は父親譲りで間違いないから心配無いと言っている) イケメン君は気を使ってるかんじ、 ロンゲは媚びてる…ような気がしなくもないんだ。 ロンゲって偉そうだけど、結構甘えん坊だと思うのよね。精神的に。 (多分そこが講師とかぶるんだと思う) そもそも今の部署ってオジサンどころか女もオバサンしかいないのよ。 総務系に若い子一人いるだけで可愛い子が全然いない!(酷) そう考えると前はハーレムだった。 たんぽぽさんと、ガーベラのような華やかな派遣さんがツートップといったところか。 (花の中でガーベラが一番好きなのよね) あと、チューリップのような若い女子。 だから、こんな私のような三十路を超えてても「若い子」扱いされるよ、今の部署。 で、最近髪の毛長くなってきてセミロングぐらいなのね。 その髪をフワフワさせて歩いてると 男性が何気に親切にしてくれる気がする今日このごろ。 髪ゴムを大雨の今日に限って忘れてしまい、 ゆるふわパーマ(天パー)な鬱陶しい髪型で一日過ごしたんだけど 頼まれごとで別の部署のフロアで人を探してウロウロしていたら 「誰かお探しですか?」と近くの男性自らが話しかけて来てくれた。 偶然親切な人だったのか? あと、最近仕事中もよくハーフアップにしているんだけど、 (可愛い派遣さんに褒められたのもあり…) 自社の男どもと廊下ですれ違ったりすると 今までよりも私を見る目が優しげになった気がするんだが…。気のせいか?? まぁ、最近飲み会に出るようになって、顔を合わせる機会が増えた部分もあるけど、 今までだって車乗せてもらったりお昼一緒に食べたりしてたしなぁ。。。 ショートカットが好きな男性もいるだろうけど やっぱり髪の毛長めの方が男ウケはいいみたいだな。 ロング自体5年ぶりなのでまったくわからなかったわ。 井川遥目指してもう少し伸ばすよ。 体調も戻ってきて割りと気分が良い。 細木数子の占いのおかげか?西島のエプロンの効果か? でもね、今日も仕事中にふと妄想してしまったんだけど 昨日バツイチ男が職場恋愛を公言していることに対して色々書いたけども、 もしイケメン君と付き合えるとして イケメン君が職場の人から「彼女って誰?職場の人?」と質問されたときに 「コールセンターのみうさん」とか言ってくれたら超ウレシイ。 むしろ言って欲しい。広めて欲しいって思ってしまった。 この感覚、今までなかった! 私、職場恋愛だけは絶対に秘密にしたい主義だったの。 相手が誰とか関係なく、周りに知られるなんて無理無理無理みたいな。 周りから勝手に想像されるのが非常に嫌いですから。 だけど、イケメン君に限っては言って欲しいぐらい。自分からは言わないけどね。 この感覚、マジで価値観崩壊ってかんじ。理屈じゃないんだ。 不思議。摩訶不思議アドベンチャー!(ドラゴンボール) しかし、会えない時間が愛を育てるのさ(郷ひろみ)つったって 一人で勝手に妄想で盛り上がり過ぎな今日このごろで いい加減本人合わせて欲しいんだ、神様、シェンロン様。 ドラゴンボール6コ集まったら確実に会わせてくれって頼むよ(爆) とにかく、気持ち伝えないとどうにもならんじゃん? 伝えるには1度でもいいから会いたいわけさ。 メールとか素っ気ないのダメダメ、Facebookなんてもっての外。 しかし、今日は、彼は休みだったようだ。 有給で先日の合コンメンバーの女子とデートでもするんじゃねーだろうなと メンバー女子の出勤簿チェックしちゃったわい。 ストーカーじゃねーか。また新たな発見だ。 こんな浮気調査みたいなことするなんて♪ やだぁ〜、重い女に一歩前進♪(何故かオネエ) まいいさ、今年は出会いの歳だ。 イケメン君がダメでも次があるさ。 で、日記を読みかえして思い出したんだけど 今年の占いに、自分の有益になる立場の人から言い寄られるらしい。 そしてそれを受け入れると、書かれたようなのだが、 それって今だとロンゲしかいないんですけど。 絶対嫌やぁぁぁあああーー!サブイボでるわ!! ロンゲの時点で無理。歳的に無理。 歳いくつなんだろう?50歳はいってないけど45歳は超えてる感じ。 でも男ってわかんないんだよなー、老けてても30代とかあるし。 でもなぁ、Tシャツをズボンにインしてる時点で45超えてると思うな…。 「君!シャツが出ているよ、なーんだ出してるんだ!」のKANさんが50ちゃいだからね。 「有益」の解釈がイケメン君ならいいのだが・・・。 いまや出向で事業部が違うからなぁ。「有益」じゃない気がするな。 わかりやすく言うと、元々私は子会社の所属だったんだけど 出向で、客先だった企業そのものに所属する状態に変わったわけさ。 つまり、威張んぼオヤジ・直してオバサンが客から、身内になったの。 そりゃストレスもたまるっちゅー話よ。 私、つくづく思うんだが、パソコンを覚えられない頭の硬いタイプって本当に苦手なんだな。。。 理屈捏ねてねーで覚えろ!って頭が叩けたらどんなに楽か。。。 |