歯に掛けてあるゴムがかなり痛い感じになってきた。
普段はいいんだけど、食べるときね。 みかんゼリーのみかんですら「おごごっ」ってかんじ(?) なんか、歯茎が弱ってこれ以上強く噛んだが歯が抜けるんじゃないかという いままで感じたことのない痛みがする。 きっと年取って80歳ぐらいにならんとわからんかも? 結局、矯正って歯茎の中で歯が動くわけですから そりゃぁ、痛いはずだわな。。。 これから3年間、食べるものが限られてきそう。。。 煎餅とか、キャラメルは食べられないらしい。 あと、色がつくからカレーはメンテ前日じゃないと食べられないとか(笑) ダイエットにちょうどいいかな。 仕事、だいぶ落ち着いてきた。 これからやらなきゃいけない課題はたくさんあるんだけど 時期的なイベント業務がやっと今日終わった。 頼りない先輩(お荷物君)だと自分で考えなきゃいけないからつかれた。 自分で気づかないといけないというかさ。 それにしても、私のイケメン君とは会えない。 会えないというか、好きになってから会ってないし。 会ったときは好きではなかったし。 会えない人を好きだ好きだと言ってても仕方ない気もする。 だけど、この会社にいるうちは会える可能性はあるわけだし、 そもそも人を好きにならないんだから忘れる必要もないと思う。 恋をして気づいたことがある。 突然昔読んだ聞いたフレーズが思い浮かぶ瞬間があるんだわ。 仕事してて突然”兎の先で突いたほどの隙もなく好きだと思う。”と浮かんできた。 何だっけ?何のセリフだ!?と考えたら思い出した 「絶対、最強の恋のうた」だ。 5年も前に読んだ小説のフレーズを覚えてるなんてね。。。 脳が凄いよ脳が。恋する感覚とともに記憶が蘇ってきたのかな。 恋といえば中村航ですよね。最近読んで無かったな〜。 読書自体も全然してないや。電車ではラジオ聞くようになったからなぁ。 今の部署は節電で昼休みは電気消されるし。 (昼休みの電気オフって”節約”ではなく”貧乏臭い”感じで非常に嫌い) 星野源くんがお休みするので2時間は聴く時間が減るはずだから 月1冊は読むようにしよっかな…。 今年、何かを始めることにいい時期なのならピアノ習いたいんだな。 だけどピアノを買うならパソコンをノート型に変えないと置く場所がない。 パソコン、安くても5万はするもんなぁ…。(実家のwin8は6万だった) それ以前にピアノを習う時間が週1も無いと思うわ。。。 隔週OKってあんまり無い。週1固定ばっかり。派遣のときだったらよかった…。通勤に往復2時間って結構なムダよね。。。 辞めたい辞めたいと言いつつ、いまの職場とは縁が切れることはない気がする、何となく。 イケメン君と唯一接点があるのが職場なのでやめないけどさ。 ってかさ、歯科矯正する女と、男の人って付き合ってくれるのかな? キスしたりだとか全く考えてなかったんだが(興味ないので) 男性にとってはそういうところって結構重要だよな。 矯正決めたの合コン前だもん…どうせ彼氏も結婚もないと思って。。。 矯正している男性も女性も職場にいるが、 矯正しているからってキモいだとか全く思ったこと無いし、 初めて見たときに「あぁ矯正してるんだな」と思うぐらい。 だから余計に何も考えてなかったっけ。 人によって美的感覚は様々だから難しいなぁ。 矯正を「キモイ」なんて思う男性を、私は好きにならない気がするし(笑) イケメン君は矯正してても気にしないかも。 というか、「矯正してたんだ?」ぐらいな淡白そうな観察眼な気が…。 それ以前に、矯正器具をつけたら相当痛いらしいよ。最初は。 今ですら食い物噛めなくて胃がブルーなのに。。。 本気でお粥生活になってしまうのか。うーむ。 とりあえず風呂入ってさっぱりしまーす。 考えてもしゃあないわな。 |