今日、薄化粧でスーパー寄ってから実家に行こうと思ってたわけさ。
で、スーパーの駐輪場で原付止めた時に 通りがかった男と目があったのは覚えてるのですが、 スーパーの中で必死にヨーグルトを選んでいたら(主に菌選び) その人に突然、「すいません、いま、いいですか」と声を掛けられた。 え、もしかして知り合いだっけ!?と焦ったら 「あの、お友達になりたいんで、メールアドレス…」と言われ更にビックリ。 丁重にお断りさせて頂きましたが、 三十路越えてナンパされると思ってなかったわ。しかもスーパーで…。 やっぱり髪の毛長いと男ウケいいのだろうか。。。 それか旅で邪気が浄化されオーラが綺麗になっていたか。 別に不細工な人というわけではなかったんだけど IT系で、中でも苦手なタイプだったんだよね。 うちの会社のシステム担当にこんな人いっぱいいるぜ。 屁理屈多そうなオタクっぽい。声もイメージ通りの声。 西島秀俊とは言わないけど星野源ぐらい可愛いかんじだったら…。 男性もさ、いざというときに備えて せめてオタクっぽい雰囲気は払拭しておこうぜ。 仮に家の中でゲームばっかりやってたとしても。。。 私、空井さんを好きになって気づいたんだけど カッコイイ人だから無理だろうな〜と思いつつも、 化粧も、おしゃれも、カラダ作りも、人並みに普段から頑張ってるから 自分に対して自信がないとか卑下する気持ちは起きないし、 頑張りたいけどおしゃれが分からないとか これから料理習わなきゃ、などの焦りは全くない。 それに、炊事とか家事全般に関しても恥ずかしくない程度にはできるし。 男に依存しないし、結婚するにはちょうどいい女だと思うけど、とすら自負できる。 本当に素敵な人を見つけた時に、 あぁ、今まで頑張ってきてよかったなって思えるんだなぁと実感した。 それは男も女も一緒。 まぁ、いざというときのためにこれからも頑張るぜ。 |