2013年08月09日(金)ちいせぇ。
欲求不満なのか小林太郎ばかり聴いてる今日このごろ。
ロックロックこんにちは。な感じです(?)

何か壁を破りたいのかな。そんな気持ちの現れなのか。
ロンゲや職場の欲求不満の現れのような気もするが…。
マジで毎日が地味すぎる。

ロンゲはいつもどおり最低丸出し。
システムの登録も、普通は申込書が必要なのに
相手がお偉いさんだから顔パスをOKしやがって。

自分で登録作業するならまだしも、それ私がやるんだからさ。
先日の「間違えましたってメールして」も、お前のその判断が故だろが。
間違えたんじゃなくて、お前の普段の対応が間違ってるから
私の正しい手段が”間違い”になるんじゃないか。

登録して、と頼むだけ頼んで相手の情報は聴いてないし。
「調べればいいじゃん」というが、調べるより聞いたほうが早いだろ。

そりゃ、調べることは出来るよ。
そうじゃなくて、お前が訊かなかった。というか訊けなかったんだろ。
偉い人相手に、社員Noなどの必要事項がはっきり訊けなかったんだろ?
素直にそう言えよ。
同姓同名でトラブルになるなんてヘルプデスクじゃザラですから。

周りの人にも分かるぐらい私のトゲトゲしさが出ちまったよ。
「社員Noぐらい聞いてくれないと」って3ヶ月のペーペーなのに文句出ちゃった。
本人以外全員気づいたんじゃないか?
「みうさんって、ロンゲさんのこと嫌いなんだろうな」って。。。

この人って、私に対しては偉そうだけど
自分より偉い人には、きっと何も言えない人なんだろうな。
適当にごますって逃げて、きっと自分を守ることしか考えてない。
さすが”チンドン屋”な髪型なだけあるわ。
10年以上10社近くの企業を見ているが、中々見ないぐらい小さい男。

あまちゃんでもキョンキョンが太巻に向かって言ってたじゃん。
権力だけ持ってるが小さい男、だとかそんなこと。
ロンゲは肩書きはないから権力はないだろうけど、
私には上司という立場を利用してやたら偉そうなのに小さいところは同じ。

企業が大きいとかえって仕事しない奴出来ない奴が平気でのさばってるものなのね。
前に勤めてた大手企業はプロジェクト形式の職場だったので
今から考えれば選別された人だったんだと分かるわ…。

そういえば、空井さんにFacebookの申請しちゃった。
ネット友達とLINEしながら盛り上がって
しちゃえしちゃえ〜みたいなノリで。

結局承認されてないんだけど、
申請する前の緊張感とかドキドキは案外無くてさっぱりしたもので、
承認がされないのも割りとどうでもいい感じ。
承認されなかったら諦めやすいし、ま、いいか。みたいな。

まぁ、なんか、私の好きな空井さんと
Facebookの空井さんって同じ人だけど似て非なるものってかんじだし。
友達になるきっかけになれればいいけど、
Facebookでネットだけの関係ってのはまるで興味ないなぁ。

さ、眠いんで寝ます。
明日から、休み〜うぃ〜〜〜〜!!