ラジオでふいに聴いたKANさんの「雪風」を聴いて以来、
久しぶりに曲への恋わずらいを発病しております。 仕事中もこの曲が頭を流れてる。 http://www.youtube.com/watch?v=1jV0QI13uwU&feature=share さかいゆうの声以来かも。 ピアノの音色が雪がシンシンと積もってる感じが切ない!! 昔ニコ動で聴いた時もいい曲だとは思ったけど 今回はズドーーーン!と心臓を撃ちぬかれたよ。 (ファンクラブ発売限定のアルバム収録曲なので音源を持ってない) KANさんは素晴らしいソングライターだけど 残念ながらシンガーとなると微妙な感じなんだな。 だけど、時々ふいに声に撃ち抜かれることがあるんだ。 「指輪」のサビの「もういちどぉーーー」とか。 「靭のハミング」も半分ぼーっとしながらラジオ解禁で聴いた時も 出だしでビクッとなったわ。 私が最近聴いてる秦君とか指田くんとかの声にタブったから。 歌手って、歌が上手い下手っていうよりも 声が持つ”色気”や”情緒”が大事なのかなとつくづく思う。 男性に対してもこんな風に撃ち抜かれるように惚れることが出来れば…。 中々難しいわ。 婚活女子とかが「運命の人に出会いたい」みたいにとか言うじゃないですか。 私思うんだけど、結婚する相手が運命の人ってはわけではないと思うんだ。 結婚する相手より、初恋とか青春時代に好きになった人とか、 親の反対押し切って駆け落ちした、みたいなのがよっぽど”運命の人”だと思う。 結婚する相手っていうのは、なんていうのか日常の延長上の人っていうか…。 妥協という言葉はちょっと違うんだけど、運命の人ではないと思う。 年齢的な事とかタイミングがあったとか人それぞれだけど。 まぁ、こんなふうに冷静に考えてるから結婚できないんだろうけど。 「この人が運命だ!」って盲目になれるから結婚できるんだろうし。 そうそう、久しぶりに結婚線を見てみたらまた復活してた。 (お気づきでしょうが、日記に書くとき以外は見もしない) 復活どころか深くなってそして伸びてる。 運命の人、くる〜〜〜〜?(ザキヤマ) と思ったんだが、急激に上向きで 小指の付け根まで突き抜けてるのが気になって ぐぐってみたら良くねぇらしいぞ。 http://www.geocities.jp/jcgmp749/ketukonn.html >家庭運が薄く、相手の不運により、苦労が耐えないことを表しています。 >また別居生活を送るようになる傾向が高いといえます。 だとよ! 過去の男とを振りかぶってみても、思い当たる節ありすぎるけど 今後の男も同じようなモンかと思うと独りでいたほうがいいとすら思うわ。 別居婚ってのは別に構わんが(場合によっては楽な場合もある) 相手以前に自分自身も家庭運無いから相手のせいにも出来んけどね。 とりあえずできることは、結婚線を自分で修正するぐらいかな。 手相なんて所詮シワだもん。 今んとこ、結婚相手すらいないのに結婚線を心配することもあるまい。 そいえばボンソワ(ラジオ)で有線大賞のこと話してたわよ。 TRICERATOPSのライブのときに小田和正に「自信持っていいよ」と言われた衣装らしい(笑) 小田さんにまで「今日は何着るの?」って言わせるKANさんって凄いわ(笑) 本物のブラジルのサンバ衣装屋のものよ。あれ。 今までテレビはアレだと思って普通の格好してたけど これからはテレビでも自分のやりたいことやろうってことを話してた。 え、前にも海賊衣装でテレビ出てなかったっけ?(笑) 次のFNSではSSKかSKBか何かのコラボやって欲しいよ。 せっかくなら要さんも出してほしい。 (かと言ってスタレビだけで生は歌詞間違えないかこっちが緊張する) 最近病気が治って心身ともに健康になったおかげか 曲を聴いてるだけで楽しいっちゅうかルンルンしちゃう。 きれいな声聞いてるだけで無条件に幸せっていうか。 幸せついでに明日はお休み〜。ま、病院だけどね。 指田郁弥くんのラジオが本日Ustream生放送なのです。 秦君のラジペディアにしても最近のラジオはUstream連動多いよね。 (録音ばっかだから見る機会はあんまりないけど) 普段朝早くてチェック出来ないから嬉しいわ〜。 結果、結婚する必要な無いっちゅうことで…。 |