2014年03月04日(火)品位
次の仕事、いつの間にか次に進んだようで既に引き継ぎスケジュールの話になってた。
今の部署は元々在籍していた人が戻るだけから最悪引き継ぎなんて無くてもいいしな。
次の仕事も周りに仕事が分かる人がいればどうとでもなるし。
「俺も知らないな」で話が終わらない人であればね…。

なんにせよ、素敵な人に囲まれて仕事したいわ。
やっぱり仕事を続けられる環境って周りの人が一番大きいから。

で、話は全く変わるんだけどこれ買っちゃった。

http://www.amazon.co.jp/Tarzan%E7%89%B9%E5%88%A5%E7%B7%A8%E9%9B%86-30days-Exercise-30%E6%97%A5%E3%81%A7%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B-vol-2/dp/4838787871/ref=pd_sim_b_1?ie=UTF8&refRID=1TYGRD6DKCB7B3JSVQM1

ちょっと前の過食が原因であることはいなめなめなめないのですが
尻から太ももの付け根がパツパツで何を着てもきついので。
お腹はストレッチすると減っこむんだけど、太ももは手強くて。
雑誌買おうと思って入ったTUTAYAでこれを買ってしまった。

で、やり過ぎたせいか日常生活に支障をきたすほど太ももがビリビリする。。。
階段降りる時が激痛。肉が細胞分裂してんのか?と思うほど。

わたくし、中高は完全なる文化部でしたけど
忘れたけど子供の頃スピードスケートなんてしてたもんですから
精神的にアスリート体質なのか何事に関してもストイックにやってしまうのよね。
スケートしてたころのことなんて昔過ぎて覚えてないのに
身体に染み込んでるのね。

”1日乗らないと取り戻すのに3日かかる”と言われ、
週3の練習なのに殆どの生徒が毎日スケートリンクに通ってたし、
シーズンオフは合宿だの氷がある場所まで遠征だの。
忘れてたけど一番酷い時は家からスケート場までランニングで通ってたんだけど。。。
小学生の女児が夜に…。すげーことさせてたな。大人も。

夏の合宿で、炎天下の砂丘を延々マラソンさせられたのは
生きてきた中で一番辛い思い出かもしれない。

試合前は緊張の余り出番が終わるまで吐き気でえづくという。
ようやってたと思うわ。
誰の期待も背負ってない、複数人でバカみたいに左回りに走るだけの競技ですらこの有り様なのに
フィギュアの選手ってよう一人で滑ってると思うわ。
長くやってれば多少慣れるのかもしれないけど。

3日ほどで骨盤周りは効果が出てきたんだけど脚が未だ…。
つぅか、脚だけ妙に太くなるのって絶対スケートのせいだと思うんだが。。。
スピードじゃなくてフィギュアを選択していれば真央体型になれたのか…。
本当にスタイルいいよな。真央ちゃん。
キム・ヨナとかもスタイルいいけど好みじゃない。
真央ちゃんのウエスト〜尻まわりがすごく好き。かしゆかみたいな理想のライン。手足が長くて。
胸は興味ないからいいの。

そいえばKANさんが2週にわたってラジオで真央ちゃんの話をしてたんだけど
(KANさん自らではなくディレクターのフリでだけど)
ショートプログラムの後のスポーツ紙が誰のどの写真よりも
真央ちゃんが転んだ写真をわざわざ一番大きく掲載していたことに
国の品位がどんどん落ちていると話してたっけ。
翌週は森さんの発言に対する真央ちゃんの返しのことに意見を求められた時も
日本外国特派員協会という正式な会見にそんな場でそんな質問することすら恥ずかしい、日本人がどんどんバカになっていってる、と話していた。
さすがKANさん言うことが紳士。
最後に「その中で違う種類のバカなことやってるのが僕なんですけど」というオチも忘れてなかったわ。

品位って大事ね。
私の別に品がある方ではないけれど。見ての通り言葉遣い悪いし。
(人に向けては言わないけど)
でもまぁ、社会では結構上手くごまかせてると、思うよ。

何の話?
そう私のリサイズ計画のはなしよ!
今度こそはスレンダーな下半身が手に入るといいな〜。