2014年03月24日(月)ペキ
増税直前で慌ただしく始めてますよ。
インテリア改造計画。

まだパソコンデスクは撤去してないんだけど
買取業者に持って行ってもらうつもり。
金とか要らないから持って行って欲しい…。
でも、それなりにオシャレなパソコンデスクなんですよ。木製で。
スリムで圧迫感のないやつですよ。楽天で探しまくったやつですよ。。。

で、週末に無印でクリアケースを大人買いして、
ホームセンターで板購入。
あとは要らないものを撤去したら家具を移動するだけ。
早く癒し空間にしたいわん。

最近気づいたんだけど、
家庭の医学だとか、モニタリング?(ドッキリみたいなやつ)とか
一般の人の家の中の様子とか、テレビで見ることあるじゃないですか。
アレを見ると、世の中の人って案外家の中が雑然としてるんだぁと思う。
ものが多いというか、床にものを置く人が多いというか。
棚の上に箱置いたりテーブルの上に物が並んでるとか。

私はなるべく床に物は置かない主義。
なぜならゴキブリが出た時に退治しにくくなるからさ!

で、相変わらず有吉ゼミを見てるんだけど
そこに出てくる潔癖タレント、
彼らほどじゃないにしても同じソウルを持ってる気がする。

きれい好きの鉄則は物を貯めないことですよね。
昨日も衣替えとともに、洋服・バッグを捨てたわよ。
使わないものが要らないものですから!

で、今回、浅香光代が片づけられない人代表で出てきたんだけど
彼女を見るたびに祖母を思い出すんだが(雰囲気とか)
部屋の状態も祖母のようだった…。
全部広げておかないと気がすまない感じの部屋っていうか。
人が片付けてても他人ごとみたいな態度とか…。
まぁ、さすがに洗面所に焼きそば(食べ物)置くことはないけども。。。

母が用事のついで祖母の部屋に行ってはさり気なく物を捨てているらしい(笑)
例えばお菓子の箱とか使いもしないのに使えそうということでとっておくのよね。
使い物しないのにね(再)

そろそろ靴も何とかしたいんだけどなー。
靴って洋服の色や丈によってバランスあるから数欲しいんだよね。

あー早く回収業者呼ばなきゃ。
今週末はライブ遠征で遠出するから時間ねぇよー。忙しいよー。

では、風呂入ってきまっする〜。