a days:日常的に迷走中
|
|
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
|
|
DiaryINDEX|past|will
|
2003年04月05日(土) |
お誕生日会。/しみじみとハマリを語る。/種ネタ話 |
姪っ子1号、2号のお誕生日会に行ってきました〜。 姪っ子1号にはハムたろさんの自転車をプレゼント!(集団で) 2号にはミッフィーちゃんの食器を。…ごめん、安い。(汗)
チビズと一緒に遊ばせている間にケーキを買いに行ったり、蛍光灯を買いに行ったり。 姪っ子2号はホントにいつもニコニコしててかわいいねぇ〜〜。
お買い物から帰ると、姪っ子1号のお顔がちょっと赤い? …発熱しちょりました。 しんどいのと、なんだか悲しいのとでフニャフニャでした。でもなんかカワイイんだなぁ。 毛布に包んでヌクヌクだっこしながら、一緒にゲットバッカーズを観ました。 銀ちゃんがんばれー♪ 少し寝たらちょっとだけ復活したので、みんなでケーキを食べました。 はぴばーすでーつー姪っ子ズ♪
そんなこんなで、お買い物は我が妹と行ってました。 ふと、話題がアニメ十二国記へ。 次の火曜日からNHK教育で始まるのねー。 妹はママ友達から勧められたそうです。 「子供が見てたのをなんとなく一緒に見てたら、ハマった」とのことで。(笑) そーいやおねーちゃんもハマってたわーと…妹が思い出したと。 そうなんです。ハマってるんです。 アニメは「風の海〜」までしか見てないんだけどもー、小説は全部あるぞーと。 ふふ。とりあえず、ビデオは貸すから。
そして、ガンダムシードの深いハマリについても語る私。 「前にバイファムにハマってた位、ガンダムもハマってるの?」と問われたので、 「…うん、そう」と答えると、 「じゃあ、相当やねぇ」と…。 そうなのよ。相当なのよ… 「ウルトラマンの続きでなんとなーく見てただけなのに…こんなにハマるツモリじゃなかったのにねぇ〜」 最後の「ねぇ〜」が重要。(笑) ホントにホトホト自分で参ってるわ。
そして、そのハマリはあと最低半年は続く予定で、この日記のワケワカラン文章も続くのだ。 許せよ〜>妹
久しぶり?ってほど日が空いてるワケじゃないな。(笑) 種ネタ話。 PHASE24 3.0 アスラン、無人島脱出!
「アスラン、そのパイロットスーツ…どうしたんですか!?」 輸送用ヘリにイージスを搭載し、捜索の礼を言おうとコクピットに上がったところで、ニコルが驚いて問いかけてくる。 「え?ああ」 「ああ、じゃないですよ!…何かあったんですか?」 ニコルの視線は鋭い。 説明しなくても…濃紅のスーツにできた2箇所の破れ目が弾傷だということに気付いているのだろう。 すぐに、返答できなかった。
先程別れたばかりの女を思う。 地球軍の戦闘機に乗っていた。 昨日、自分が乗っていた輸送機を落としたのは彼女。 それなのに、自分は軍人ではないと言った。
「実は銃が暴発して」 「…見え透いてますよ?」 「じゃあ、順当に転んだ」 「…それもあんまりですね」 「説明が難しいんだ」 「誰に撃たれたんですか?」
カガリに。
率直に問われて、答えそうになってしまった。
銃の扱い方も知らない。 威勢のいいことを言いながら、いざとなると悲鳴を上げたり感情に走ったり。 気持ちの貸し借りを気にしたり。 あれは、戦争をやる人間ではない。 戦争ができる女じゃない。
「昨日、輸送機が落ちる直前に、あの海域付近でカーペンタリアの潜水母艦が沈められました。“足つき”に」 「…そうか」
もたらされる情報に、沢山の想いが交錯する。 キラがやったのか、カガリがやったのか。 次に会ったときに、殺せるだろうか…。
「ニコル。もし俺がザフトを裏切ったとしたら、おまえは俺を殺せるか?」 「な、何を突然!」
ニコルは目を見開いて驚いた後、指を顎に当てて少し考えて。
「…殺しますよ。でもきっとあなたの方が僕を殺すんでしょうね」 「そう…かな」 「そんなことよりその傷痕…」 「たいしたことはないから」 「返事になっていません!」
珍しく怒鳴ってから、ため息を吐く。 ニコルの指が流れるように動いて、ヘリがふわりと浮き上がる。
「帰投します。……言いたくないのならば、もういいです」 「すまない。…いつか、話すかもしれない」 「期待せずに待ってます」
かつての友と撃ち合うことになってしまったことを。 弱い女が自分に銃を向けた、その理由を。
終。 ほのかーにアスカガなんですが。ダメですか? フラガが絡まない話なんて、初めて!?>自分 …あ、最初のネタ話があったか。(笑)
DiaryINDEX|past|will
|