a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2003年04月06日(日) エンピツ、ゲーム系からアニメ系へ/さよなら999

日記レンタル「エンピツ」のジャンルをゲーム系からアニメ/マンガ系へ変更しました。
あと半年くらいは確実にガンダムシードのネタ話が占めるハズなので。
だからといって、グランディアやらSC5-Part2から離れるワケじゃあありませんが〜。



というわけで。
今日の日常の種ネタといえば。
チビ1号が「ママー、ガンダムのうたうたってー!」と言うので、
ラクス嬢の『静かな夜に』を歌ってました。
そしたら途中で1号が、低めの声で…
「だからこそおもしろいのだよ」
てめーはラウ・ル・クルーゼか!?面白いのはオマエだヨ、3歳児!(笑)

昼間はビデオテープの整理をしてました。
「銀河鉄道999」のビデオをCM抜いてダビングしてたり。
「美女と野獣」も同上。
あ、今夜、MBS(毎日放送・大阪)で「さよなら銀河鉄道999アンドロメダ終着駅」をやるっ!
勿論ビデオ撮る!で、きっと明日観て泣くんだ〜。

極端な話、999とシードってテーマ似てる気がする。
永遠に生きられる機械の体を得た人達は、暖かい人の心を失ってゆく。
さよなら999のメタルメナは、失った心を取り戻すことができる。命と引き換えに。
一方シードのコーディネイター達は、作り出された人間だけど、ちゃんと心もあって。
ナチュラルとの争いの中で、みんな、心を失っていきはしないか?
その心を取り戻すことができるのか?
重いテーマだねぇ。
あと2クールでそれなりの答えが見られたらいいんだけども。

明日、コナンの映画もやるんだっけ。
明後日は十二国記だ。
ああ、忙しい忙しい。ビデオデッキが。(笑)


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -