a days:日常的に迷走中
|
|
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
|
|
DiaryINDEX|past|will
|
2003年04月21日(月) |
DVD予約/5つの星の物語-11/25質-2 |
チビ2号の病院の日でした。 大分慣れてきたのか、今日はタマタマ機嫌がよかったのか、泣きませんでした!! えらいぞー2号!! 大学病院…ポリクリってヤツですか?学生集団が先生に続いて心音を聞いてたんですが〜。 「…すみません、先生…よくわかりません」ってぇ〜(笑) シロートさんがわかったらビックリじゃん!ツッコミ喉まで出掛かりましたわな。
そしてーフラリと立ち寄るアニメイト。 まだ…イロンナモノ(笑)の発売日じゃないので、今日は流すだけ〜と思ってたのに。 見つけた。「ファイブスターストーリーズ11巻」 ゲット♪
昼過ぎには、チビ1号も合流してお買い物に。 ハリポタDVD2巻の予約をしてしまいました♪ 1号はもう待ちきれません。 「はりぃぃぃぃぃ〜ぽたぁぁぁぁぁ〜」←賢者の石のラストのヴォルデモードの真似。(笑) ユカイな3歳児じゃのぉ。
そんなこんなで読みました。 「ファイブスターストーリーズ11巻」
剣聖ダグラス・カイエン…。 …出生がスゴイや。 さすがは「おとぎばなし」。昼メロのシードとは違うねぇ。(笑) (キラやフラガの出生がかすむよ〜〜あまりの差に…) マグダルとデプレとマキシ…彼の子らに、剣聖を越えた生がありますように。
狂乱の貴公子!デコーズくん、かっこいいです〜!完全にエストの上!すげぇ! クリスとダイ・グもカッコイイよぅ〜! やっぱMH戦だねぇ。派手な乱戦!
スパーク!(ピッキング・ハリス)もアレなのか…。 いろいろ大変なおとぎばなしだなぁ。 次巻が楽しみです。…ってまたいつ出るんだろう?(苦笑)
『グラ音楽好きさんに25の質問』(製作者:Etrangerサマ) 前回の続きなのだ。
【06】グランディア(1)の好きな音楽とトークをどうぞ。 「新たなる世界をめざして」 いちばんワクワクしたのよー!あの壁登りが! 少しずつ気分が萎えてきて、音楽も少しずつ音階ダウンしてって。 頂上での感動を支えた音楽だと。一番好き。
【07】「Vent」を持っていますか?1番好きな楽曲&トークをどうぞ。 持ってます。(絶版後購入。ネット中古CD屋で) 「For the love of you」でしょー♪海でラブラブ〜〜 原曲ももちろん好きですが、もうちょっとオトナな雰囲気で。えへへ。
【08】ドレミ楽譜出版社さんから発売されたグラ1の楽譜、持っていますか? 持ってません。ヤフオクでもバカ高い値段が付いてます。買えないよ…。
【09】グランディア2の「A Deus」と「Cancao do povo」、あなたはどちら派? どちらも好き〜。 ナナンの村で村人たちが歌った「Povo」、エレナが歌った「A Deus」。 忘れられないシーンの1つですね。
【10】グランディア(2)の好きな音楽とトークをどうぞ。 戦闘の曲がサイコーだと思う!特に好きなのはFight!3だったりして。勝利曲もイイよねぇ〜〜 勢いがあるのが好きです。大体において。 他、グラナサーベルの壮大さ。Have faith in yourselfのちょいと切ない感じがいいなー。(そうか?)
…今日はココまで。 スラスラとはいかないなぁ〜。(苦笑)
DiaryINDEX|past|will
|