a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2003年04月28日(月) 微妙に/銀英伝のススメ

ウツ日記をさらしてしまったので、気を取り直して。
昨夜のラジ種(録音)を再度聞きました。

アスラン・ズラくんに…かなり癒されてます。(笑)

何度も書きますが〜本編はとてつもなく重いので、せめてパロは明るく軽くやろう。
そうだね、ズラくん!

夕方、チビズの希望で「秘密の部屋」が始まる。
1号…シューシューと喋る「こーろーせー」とか。(笑)
ヘビごっこもしてます。ヒモでシュルシュルーって。



先日、後悔しまくってたので…「銀英伝」のマトメ文庫本を買ってしまいました!
いやっほー!エンサイクロペディア高くて変えなかったんだよねー(そんな理由か…)
キャラ表がありがたい!年表もありがたい!
そして、やっぱり文庫版の解説が嬉しい!
実は「十二国記の部屋」サマの紹介文を読んで知ったんですな。<小野不由美さんの解説
逆説的に。
十二国記ファンなら銀河英雄伝説(:田中芳樹著)を読んでみよう!(笑)
あ、解説から読んじゃダメだよー。ちゃんと最初っから読んだ方が絶対楽しい。
お金に余裕のある人なら、徳間デュアル文庫本編20冊外伝9冊?だったっけ?
余裕が無ければ、古書屋で徳間新書の本編10冊外伝4冊という手も。(きっと売ってる)

キャラ語っておこう♪
一番スキーはヤンです。
二番スキーは…いっぱいです。ラインハルト・ユリアン・フレデリカ・ヒルダ…
ロイエンタール・オーベルシュタイン・ビッテンフェルト・ミュラー
シェーンコップ・アッテンボロー・ムライ・カリン・パン屋の2代目(笑)

私の本(新書)は、印象的なシーンを何度も繰り返して読むため、読み型がついてしまってて…
友達に貸したら怒られた。「あのシーンを最初に読んでしもたわい!」って。(笑)


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -