日記。

midori【MAIL

My追加

東京・渋谷で現金輸送車襲撃のニュース
2004年12月13日(月)

ニュースソースはここ



東京・渋谷で現金輸送車襲撃

 13日午後2時45分ごろ、東京都渋谷区笹塚1の東京三菱銀行笹塚支店前の路上で、現金輸送車が数人組の男に襲われ、現金が奪われた。警視庁代々木署は強盗事件として捜査を始めた。被害額は不明で、けが人はいない模様。男たちはバイクで逃走したとの情報もある。
 同支店は、京王線笹塚駅近くの甲州街道に面した交通量の多い一角にある。(読売新聞) - 12月13日15時59分更新



いつかあるんじゃないかとおもってました、ここの銀行襲われるんじゃないかって・・・。
3年ほど前まで笹塚近辺に住んでたんですよ、私。んで、朝たまに、東京三菱銀行のはす向かいのロッテリアで朝、コーヒー飲んでから電車にのることもよくあったのですが、大体同じ時間に現金輸送車(警備会社)と、警備の人らが袋を運んでるんですよね。
朝、この風景をみると、蘇える金狼の主人公を思い出します。短大の頃かなりはまって大藪春彦の本を読みまくっていたなぁ、そういや。
こうやって下見をしてたんだろうかなどと。でもさすがに自分はやろうとは思わないけれども、普通の私ですら、ほぼ毎日同じ時間に来ている現金輸送の車をみて、想像を色々していました。なにかしらで追い詰められている人なんかは、計画を実行したくなってしまう人もいるのではないでしょうか。暴論かもしれませんが・・・。
あ、一応言って置きますが、私アリバイ完全にありますんで^^;;

と書いていて、「アリバイ」ってどこから来た言葉なのか気になって調べてみた。
アリバイ 0 [alibi]
〔もとラテン語で「他の所に」の意〕犯罪などの事件が発生した時、被疑者がその事件の起こった現場にいなかったという証明。現場(げんじよう)不在証明。不在証明。
「―くずし」
大辞林(国語辞典) より。


最近は、彼の自宅近くでもショッピングセンターの土日の売上げが奪われたりなど物騒なことがわりと自分の身近に起こっている。
特に年末はこういう事件が普段よりも多いはずだ。こういったことに携わる人たちは、改めて危機管理を強くし、システムを改善する必要があるでしょう。





BACK   NEXT
目次ページ