今日の土曜日なお話。
先生の娘が来てました。 娘っつっても40か50歳いってますけど。 この人も資格持ってて、私が小学校低学年の時に教えてくれました。 で、アメリカ行ったりどっか行ったりして、 慌ただしかったんだけど、 今日何となく来たらしいです。 何年も会ってなかったのに、すぐ解った。 ちょっと太って、ちょっとやつれてたかんじもしたけど。 この人の息子がまたすごくて。 副会長したり。 地元の有名な高校行ってめっちゃ頭よくてミュージシャンになるの夢で。 新聞にも載ったことあってのど自慢でも合格だった。
彼はこの息子に憧れて、生徒会で生徒会長になったり同じ高校の同じ学科に進んだりしたのです。
塾帰りにそのまま行ったので、勉強道具と宿題が鞄にあって。 教えてもらいました彼に。 数学。 2次方程式の応用。
分かり易かったけど。 けど。 2,3回殴られました。 痛かったです。 さすがGKの腕は強靱です(関係ナシ
それは全部私の頭が悪いせいなのですが。
しっかりした腕とか。 ごつごつした手だとか。 クラブで日に焼けた皮膚の色だとか。
いつもよりも間近にあって。
ドキドキした。
それが苦しさ。 それが、 愛おしさなんだろうか。
わからない。
帰りも一緒に。 髪のハナシ。 彼が「髪切ろうかなー」 と言ってたので。 「丸坊主にすればー」 という会話から。 生徒会室にバリカンがあるかも・・・・・ってハナシになって。 生徒会のハナシになって。 「Hの名前書いてあった下敷き見つけた」 とか言って。
彼の名前を書き残した場所を教えてもらった。
「誰にも言うなよ!お前だけやぞ!」
ウレシイと
想う自分がいる。
窓のサッシ。
彼の。
居た場所。
彼の、居た、場所。
今度見よう。
私ストーカーか? 彼の残したものを楽しみにしてるって。
買い物では。
しゃつ1枚購入。 あと、ウェスト58のが入ってビックリ。 でも、ユニクロのだし。 something(綴りあってるのかな)のは27インチはいんない。 28も入らない。 細いよー。 私の足、何でこんな太いねん。 うう・・・・。 プチ過食してるやつが言うなってハナシ。
全てを求めてしまう私を 優しいあなたは苦笑いでいなしてしまうだろうけれど。
優しいあなたの全てを 踏みにじって逃げてしまえば格好良かったけれど。
|