TAGEBUCH
最近、また寒いですね〜。

2004年05月11日(火) 帰国早々。

成田からとりあえず、家に電話して、横浜までのお迎えを呼ぶ。
そして、いつものように、リムジンバスでYCATへ。YCAT行きは次の次だったので、並ぶ人用の白線枠から外れて待っていたら、最初のバスが来たとき
に、後ろにいたおばちゃんに「乗らないの?乗らないならどいてよ。」と怒られた。確かに、バスの入り口付近では待っていたけど、ちゃんと、並ぶべき白線が書いてあるではないか!先のバスに乗りたいならそこに並んどくべきじゃ!まったく、どの国もおばさんは同じか。。でも、違うのは、そういう時、日本語でボソっと言ってしまう言葉が通じてしまうのよね。気をつけなきゃ。そのバスが出発して、次のYCAT行きのバスを待つために、ちゃんと白線のところに並んでいたら、「あら、また一緒ですね〜。」と、知らないおじさんに話しかけられた。うちら二人は、わけが分からず、ポ〜っとしてたら、「あら、ごめんなさい。さっきまで一緒だった新婚夫婦にそっくりなもんで。」と。しかも、二人ともセットでそっくりらしい。よくある顔なんだろうか。。。ちなみに、この度、ご結婚されることになった、殿方の兄上のお嫁さんも私に似てるらしい。兄上も殿方に似てるので。。

横浜に着くと、父&母が迎えに来てた。車で我が家へ。一休みして、おじいちゃんのいる老人ホームへ行くことにした。おじいちゃんは、決して、元気と言えるような状態ではなかった。口から物が食べれないので、点滴をし、起きることもできず、寝たままなので、床ずれで痛そう。でも、一応、私が来たことは分かってくれたみたい。とりあえず、殿方も紹介してみたけど、分かったかどうか。。。

夕飯の買出しをしに、イトーヨーカドーへ。食べたいものはいっぱいあるんだけど、何から食べていいか分からず、ウロウロしていたら、新鮮なアジを発見。視線は殿方へ。結局、帰国していきなり、殿方の腕前が披露されることになった。決して、客扱いされないのが、我が家。
殿方がマンガを探しに行ってる間、私は、あゆがCMしてるマスカラを購入。ついでに、肌チェックもしてもらった。が、油分も水分も少なめ。
今日、飛行機で着いたばっかりで、その後、何もお手入れしてなかったので、と言い訳。

帰宅すると、母はご飯だけ炊いていた。魚はそのまま。殿方は、アジの姿造りとタタキを作ってくれた。母は大喜び。姿造りは、早速、弟の携帯のカメラで激写され、刺身がなくなった後も、飾られていた。


 < zurück  INDEX  nächst >


yukkiis [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加