| 2008年09月03日(水) |
連れて行って闇の彼方遠く |
449日目。テンション上げるために、久々に自分のためだけに書いてみた。あーあーあほや自分…ほんとに誰にも見せられないよこれOTLv
私の寝所の横の壁の中にコウモリたんがキィキィかさこそ棲み付いちゃったんですよ。ほんと昼夜問わずカサコソ言ってて、すみませんお前ら夜行性じゃなかったのですかと。もー浅い眠りのときにカサコソやられるとホント眠れないんです。でも段々慣れてきましたハイ。フンから妙な虫とか病気発生しないといいなあ…ペストじゃないけどさあ…
そんなコウモリたんとお付き合いしていたら……お付き合いしていたら!
TANZ DER VANPIRE 再 演 http://www.tohostage.com/vampire/index.html
き き き きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! あの伝説の納涼夏祭りミュージカルついに再来!!!!2009年7,8月!! なるほど私の安眠を妨害していたのはリー君だったのかッ!!!やめてください( ^ρ^ ) あのヘタレ助手と良い生尻がまた見られると思うとワクワクが止まりませんね★彡
ひたすら落乱を読みふけっています。うわーやっぱおもしれー! 東京持ってかえりたーい! そして全て初版本というなんともプレミアムな感じ。たしか3巻が出た辺りからずっと買いつづけてるので、当時自分小2か…たしか漫画が読みたいと母上にせびったら「歴史の勉強になりそうだからこれならいいよ」と買ってもらったのが最初です。読んでたらいろんな思い出がよみがえってきました。うぐいすばりの音が鳴らない歩き方を修学旅行の二条城で実践したり(でもみんな歩くから自分の足音が鳴ってるのか鳴ってないのかわからないオチ)ヨモギとかガチで手当てに使ってみたりギャグネタを暗記したり同じく落乱読んでる歴史マニアの思えば雷蔵先輩そっくりなクラスメイト男子と意気投合したりと、やべえ忍たま=小学生の思い出になってるw 落乱のじーちゃんばーちゃんかっこいいよなあ。野牛近鉄が好きです。意外と内容をコマごと暗記してて、よく読み返してたんだなあと。そりゃ正体不明のシミがついてるくらいだもん…なんだこのパリパリの茶色いシミ…
こっちの話じゃないんですが人気投票、暑くなくなるまでやろうって決めたけど暑くなくなるのっていつ頃だろう…去年のデータだと9月中の最高気温はだいたい30度付近をマークしてるんですがv
ちょっと家の中ばたばたしてます。険悪です(´Д⊂ヽ 主に弟のせいなんですが…うーうー 私なんだかんだ甘やかすからなぁ…
|