☆帰ってきた☆それなりな日記。

2009年05月31日(日) 地下一階でございます

731日目。うん、バナーって超むずい。ハッタリが最重要かと思いきや、伝わらなきゃ意味がないし…なのでバナーをどのように作るかについて有難く参考にさせていただきました(´人`)さすがの継続は力なり、発言力なり。


まーそろそろ学業に復帰するべきだな!な!このままだとホントに登校拒否になってしまうw体調は万全じゃないですが(そして別の病気が発覚してまた違う病院へ行ったorz)のですが、歩かないと…こないだ買い物に出歩いたら、なけなしの足の筋肉がごっそり落ちてて太ももと足首がプルプルしました。あーゲーセンでギタドラとかポップン立ちっぱなしって意外と運動の足しになってたのかなーなんて都合のいいように解釈してみる。




あんだろが面白くて1巻から読み直してます。はにろも読み直したくてたまらないですが、次のクライマックス7巻の次がついにはにろの章だからここは我慢して年代どおり辿る楽しみをとっておこうかなと…(しかし何が起きたらロレンスがああなるんだ?)そして6巻の不思議な表紙の意味がわかって爆笑。人気投票2位と1位か!ウィルの先生に対するツンデレ具合が凄まじすぎて可愛い。

イギリスの話って演劇含めツンデレ悲劇が多くてめっちゃ好き。ツンデレはツンデレでも、ツンの理由がプライドとか体裁とか階級っていう歴史に裏打ちされたしがらみが主なとこが面白い。本物のツンデレ大集合。特に爺ツンデレが良いツンデレ。『大いなる遺産』とか(  Д ) ゚ ゚ってなるけど面白かったな。ドイツの話は真面目すぎて思いつめて恋に破れて哲学走ってもう自殺するしかないって感じで、それもなかなか好きなんですが。


 < 過去  INDEX  未来 >


凪原みどり [HP]