たけ。。の日記
DiaryINDEX|past|will
2004年04月27日(火) |
閣僚の年金問題について |
いやいや、びっくりした。 ニュースで取り上げられているが、今回の年金未納問題は どうなってるの?と感じてしまうことがある。 もっとも、無知な個人的疑問であるのだが・・・ 閣僚3人の国民年金未納問題から、議員の国民年金が しっかり納められているか月曜までに調べて発表するという 発言があったのだが、個人情報ということで発表には 至らない雰囲気が漂ってきた。 確かに個人情報であって、安易に発表に至るのも どうかと思うが、国民年金未納に関しては10万円以下の 罰金になることもあり、また故意に未納だった場合は 犯罪であるのだ。 庶民と明確に違う点は、10年以上議員を務めた場合、 議員年金なるものの支給に該当することもあり、 こちらを重視し国民年金を軽視しているのだろうか? 重視・軽視というと表現が適切ではないかもしれないが、 社会保険庁のお偉いさんが「むしろ若い国民こそ国民年金に しっかり加入し、納めて欲しい」という発言をテレビ番組で 見た。 でも、この発言も疑問であり、国民は国民年金の加入は しなければならないので議員であっても条件は同じなはずだ。 個人情報を保護するべきではあると思うが、これを楯にして 国民年金未納に関しては10万円以下の罰金になることもあり、 また故意に未納だった場合は犯罪であるということの追求が 疎かになるのもどうかと思う。 しっかり納めている国民が多いのだから、やはり議員には 素晴らしい手本であって欲しい。 つまり起きてしまったこととは言え、20年も未納だった なんてことが発覚したことが残念なのだ。 多くの国民は、しっかり役所の窓口で手続きをしているのだから。 おそらく、一般庶民よりは知識が豊富なはずなのだから、 手続きが必要なことはご存知だったと思うし、だからこそ 軽視しているのかな?と感じてしまうのだ。 そんなことはないぞ!と言うのであれば良いのだけど。 将来的なこともあり、今回の出来事は今後も注目していこうと 思っている。
|