問はず語り
案内|後退|前進
2002年07月19日(金) |
ビューティフルネーム |
最大にして最高の難関その1、ドイツ語のテストが終わった…。
今回はなかなか簡単ね☆とか余裕ぶっこいてたら、出した後に気付きました。
俺…名前書いたっけ?
学籍番号書いたまでは記憶に残ってるのですよ!!
なのに何故肝心の「名前書いたか否か」だけ思い出せないの!?
部分的アルツハイマーだこりゃ。
学籍番号は確実に書いたしドイツ語で自分の名前答える問題があったし
しかも名前書き忘れた事なんて今まで1度もないので多分大丈夫だとは思うのですが。
思うのですが!何しろネガティブ人間なもので、もう気になって気になって!!
おろろーん。(泣き声らしい)
ちなみに簡単ね☆とか言ってた割には完璧に間違えた箇所が3つはあります。(どないや)
そのような心境でこんばんは、大平あやとりです。
お次の難関は前にも大騒ぎした生物こと「生活と健康」さ。
でも月曜は何もテストがないので今週末はゆっくりしてやるわ!!
見てろ一夜漬け職人の意地を!!(そんな意地なんかいりません)
決戦は火曜日から。
うちの学校はスーパー普通に土曜日も授業があるので明日は久し振りにのんびりのびのび。
ああ2連休ってなんて素敵☆海の日ラリホー!!ブラボー!!
洗濯してー買い物行ってーそして課題をする、と。
頑張れ〜負け〜んな〜…力の〜限り生きてやれ〜……(フェードアウト)
本日は高校ん時の友達のお誕生日でございます。
夏生まれっていいですよねーvvv羨ましい。
私なんてあれですよ、学年の1番初め。
1番最初に歳をとるこの辛さったらないよ!!?
学年って4月2日〜翌年の4月1日までなので、私がもう1日早く生まれてたらもうひと学年上な訳です。
という事は今友達な奴らももしかしたら後輩になってたかもという話ですよ。
うわ恐ろしい……。
なんか何気に運命感じたりしてます。(笑)
私は4月2日に生まれて君らと同じ学年になれて本当に良かったよ。
もうひと学年上やったら同人活動もしてないかもしれんし!!
そしたらこのサイトもなかったかもしれんし!!(本気)
そういやこの日って思いっきり春休み中じゃないですか。
誕生日当日に「おめでとう」と学校で言ってもらうのに相当憧れたりしました。(笑)
ムム!!なんかめっちゃ話がずれましたが
皆さん「この月に生まれたかった〜〜!」というのありませんか?
私はとにかく秋に生まれたくてねぇ。9、10月あたり。
なんで4月かなぁもう!!仕込みの段階でちゃんと考えてくれんと!!
――――――とこのように言ったらいつも
「お前は表現が生々しすぎる」と言われます。
そうかしら。
これでもオブラートに包んでいるのに。(溶けるけどね☆)
とりあえず自分の誕生日から仕込みの日を大まかに逆算するようになったら
もう子供じゃなくなったのね…ほろり
と大人の階段登る君はまだシンデレラさ気分で涙を流しましょう。
純粋に純粋だったあの日にはもう帰れない…。
今は今で楽しいけど!!!(笑)
名前…名前…書いた記憶が全くない。
←後退 ■ 前進→
|