問はず語り
案内後退前進


2002年09月05日(木) いえ〜い!めっちゃ9月☆

お帰りなさいました。(わざわざ字をでかくするほどの事かよ)
いやはや、やっと戻ってきましたともさ!!
やっぱり帰ってくるのバリバリ9月になったね、うん。
んもうお待たせ〜ンv全国の良い子ちゃんたち〜☆(思いっきり色気声でヨロシク仮面)
待ってないとかいうツッコミは一切合切やっさいもっさいオール無視の方向で。
てな感じで大平更新天国です、こんばんは。


今日は予定通りお母に途中まで送ってもらって、そこから家までバスで帰りました。
案外安くて良かった良かった。
バスの中ではひたすら寝て、でもって午後4時頃帰宅。
1ヶ月間放置してた部屋はさぞおぞましい事になってんだろうなーと思いながら入ると
思ったとおりだった。

あら?ここは日本のはずなのにこの熱気はなぁに?(ずっと閉めっぱなしだったからです)
とにかくもう暑くて暑くて!!あなおそろしや灼熱地獄。
1ヶ月放置してると埃も結構なもんでしてね…。
早くネット遊びしたいのを我慢してまずは身辺整理を始めましてにございました。
んでようやく終わって色々見たらさ、見たらさ!
第二次浦島太郎症候群発症。

助けて乙姫様ーーー!!しくしく。
むしろ頑張ろうと思ったですけどね!!
今日からいつまで続くやらさっぱり謎な更新大会やっちゃうから☆
他の人が頑張ってると自分もなんか頑張りたくなるよねー。(笑)
頑張っても無駄だと分かっているけれどもやりたくなっちゃうのよ!!
あー…ま〜たアホな事ばっかやるんでしょうよ。
まいっか☆


どうでもいいが留守中の郵便が凄い事になってました。
手紙とかは転送届け出してたので全部実家に届いたのですが、
問題はアレだよ、直接入れやがるやつ。
もー…
うぜぇ!!!
資源の無駄使いをお止めなさい!
まったくもってけしからん。(何様)


あ、そうそう!そういやね、帰りのバスに乗る前に時刻表とか見てみたら「大平」って地名があるらしく
普通〜に書いてある「大平」の文字を見ると何だかとっても妙な気分になりました。(笑)
バス乗ってて「次は〜大平、大平です。お降りのお客様は…」とかいう案内の声にも不思議な感じになった。
なんかね、自分の本名が使われてるHNだとかPNだとかを見つけたかのようなムズがゆさ。(何それ)
それだけ私にとって「大平」ってのは
愛着がある、慣れ親しんだものって証拠なのかもしれんなぁ。


←後退      前進→

大平綾都 |MAILHomePage


My追加