薔薇園コアラの秘密日記

2003年02月27日(木) 強い女への道

 5年前に買った、ドイツ語版「コスモポリタン」の別冊小冊子を見ている。

「強くあれ、完璧であるな」ウズラ・ヌバー著 
成功をつかむための10のプログラム

・罪悪感を持つな・・・気楽にいこう
・遠慮をするな・・・自分が大切
・エステに傾倒するな・・・自分の容貌に自身を持て
・協調性を重視しない・・・全員とうまくいくわけではない
・完璧を求めない・・・並でもいいということ
・過敏であるな・・・何でも気にとめるな
・自分自身を疑うな・・・自分に自信を持って
・恥ずかしがるな・・・失敗をばねにして
・大人っぽくあれ・・・強い女性は大人である

なんとなくこんな感じ。日本語訳版ってあるのかな?

 ほんの薄い小冊子で読みやすいドイツ語で書いてあるから、すいすい読める。途中わからない単語もあるけど、ニュアンスはつかめる。
 ドイツ人女性が強いわけ、わかるでしょ?!

 そういえば、ドイツにいたころ、何回となくぱらぱらめくって、そのたびに前向きな元気をもらっていたような気がする。こんな人々に囲まれて11年間も暮らしてきたわけだから、私も相当強い女になっていたはずである。 

 私がいまだにドイツにこだわるのは、そういうドイツ人の気性が私に合っていたからなのだと思う。子育てをしながらだったけど、それなりに自分らしく生きていたからか、自分自身がのびのびしていたと思う。

 今はどうなんだろうねぇ。ポーランド人とのお付き合いはまだまだ少ないけど、生活するうえでは、ポーランド人は人当たりがいいし、こっちがひるむほどの強さもないから、住みやすいのだと思う。
 だけど、うわーと嬉しかったり、カーッと腹が立ったりと、こちらも周りの人に対して感情の動きがないから、ちょっと物足りないところがあるかなー。

 強い女性になるための指南書、また私の愛読書にしようかな。
 ふふふ、こ、こわいよ・・・。
 
 


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加