よっぽど注目度の高い著名人でない限り、一日の経過をだらだらと羅列する一般人の日記ほどつまらないものはない。書くほうは記録として書いているのかもしれないけど、読まされるほうはたまったものではない。 けれども、元来、日記というものはそういうものであるから、私も「私の今日の一日」を書いてみる。暇な方は最後までお付き合いください。
6:30 目覚ましピピピ。パパ出張のため、昨晩から息子たちが私のベッドにいる。狭くて寝ずらいので、飛び起きる。昨晩就寝2:30 睡眠時間4時間。でも目覚めすっきり。
7:40 子供たちを送り出して、朝食を食べながら、ネットを徘徊して、洗濯機を回して、あらあらとした家の片付け。週明けだから乱雑に散らかっている。
9:00 パソの前でふと気が付くと、九時。慌てて家の掃除を始める。お手伝いをクビにして自分で掃除・洗濯をやり始めてから三ヶ月以上経つ。あの、家事一切できなかった祐子さんがよく今日まで頑張っています。パチパチパチ・・・。
10:00 月・水・金と週三回通っているアクアエアロビクス、10:30のコースに参加するには今出ないといけない。まだ掃除、洗濯の途中。今日は11:30のコースに行くことにする。
11:30 アクアエアロビクス。今日は特別ハードだった。週三回通うようになって、一ヶ月近く。体重の減りは少ないけど、脂肪の減りは確実に自覚あり。日本に帰るまでにきれいにシェープアップ!
13:00 郵便局で切手の買い置きを買う。エアメール用の切手、3zlちょうどの金額の切手がなかったらしく、1.2と1.8のばらの組み合わせを渡されて、窓口で少しもめた。私は3zlの切手が欲しかったのだ。あの程度の片言のポーランド語でよく反論したものだ。
14:00 お昼ごはんの後、久しぶりにドイツ語の本を読んだ。「Geschichten vom Herrn Keuner」Bertolt Brecht著 これの邦訳はなんだろ? ブレヒトのコイナー氏のお話? 短いお話一話だけで記憶がとんだ。すばらしい安眠導入剤。
16:00 ボーズたち、怒涛のように帰宅。まだ眠かったけど、お腹すいた攻撃にあっけなく降伏。
で、今にいたる。この後、夕食を作り、ばたばたばたばたーとして、いつものごとく夜は更けていく。
今夜もパパがいないから、また夜更かしをしよう。 red bullもいっぱい冷えてるし、ボーズたち寝静まるの楽しみだなー。
* * * * * * * * * * *
お、今、西の上空に向けて飛行機が飛んでいきました。あれ? いつもの離陸コースより、我が家に近いような気がする。
台所からも、離陸した飛行機が小さくなっていくのが見える。どこに行く飛行機だろ・・・なんて思いながら通り過ぎていく飛行機をいつも見送る。
時には機上のあの人に想いを馳せて。
|