2003年10月18日(土) |
日本人会主催フリーマーケット |
日本人学校の隣接地に体育館ができ、この秋にオープンした。同時に日本人会ホールとして、二階の多目的室も日本人のコミュニティーの場になる。
そのオープニングイベントとして、日本人会主催のフリーマーケットが行われた。いろんなところからいろんなものがでていた。個人からはノートパソコン、ミンクの毛皮、手作りケーキ、家電製品、留袖、他多数。日本食レストランからは、パック詰寿司、ぜんざい、炊き込みご飯、和菓子、生麺、キムチ、飲茶など。 大々々盛況の満員御礼。
このフリーマーケットの前評判で話題にのぼったのが、パーティドレス。 私にぴったりかもしれないからどうですか? と何人からも勧められた。 なぜに私に・・・。あのねぇ、私はどんなキャラなんだ、このワルシャワで。
というのも、この私、2年続けて日本人会主催の忘年会で派手な格好をしていったからだろう。派手といってもヨーロッパでは普通なんだけど、周りが日本人だけだとかなり目立ってしまう。 体が薄い日本人は、露出の多いパーティドレスを着ても映えないからか、それとも着る勇気がないからか、パーティでもごく普通のワンピースかスーツ姿が多い。 私は堂々と肩も胸も露出する。というか、できる。日本人にしてはでかいからねぇ。どこもかしこも。既製服で十分サイズがあるし。
はじめっから全然興味なかったんだけど、実際に現物を見てみると、やっぱりみんなが口をそろえて私に・・・というだけあって私好みのドレスでステキだった。 こっそり試着。正面から見るとヴェリーグッド! 後ろから見ると・・・ファスナー全開。ぎゃははー、着れないよぉ、こんな小さいの。皆さんの期待に添えなくてざーんねーんデシタ。ま、いいけどさ。 でも、衣装を買いにあちこちウィンドーショッピングに行くのも楽しいから、いいの。今度自分で好きなの買ってくる。今シーズンは着る機会が多いから。
そっれにしても、私、普通サイズが入らないくらいに上体おっきくなったんだわ・・・。ちょっとショック・・・。 はぁ〜。今、あつーいほうじ茶飲んでます。おいしーい。 これも昨日のフリマで入手した新鮮なお茶。このほうじ茶たくさん飲んでダイエットでもできないかな。 12月まであと2ヶ月。なんとかしなくっちゃ。
|