2011年12月07日(水) |
庭の雪釣りきれいだよ |
今日の午前中、実家の庭の冬支度のために、出入りの造園業者さんが6人がかりで作業しにこられた。
雪釣りの真新しい縄の色がひときわ冴えている。 お宮さんの境内の分とうちのお邸の分と。うーん、壮観。
私も庭に出て、薔薇の鉢の世話を。 軒下のコンクリートの上に直置きにしていたので、ビールケースの上に板を置いて、台の上に鉢を並べた。
ここ北陸では、地べたに直置きのままだと、真冬に屋根雪が落ちて鉢と枝を傷めてしまうので、雪の被害にあわないように台を作らないといけない。
それにしても。 春に帰国して、よくワンシーズンで20鉢以上も買い集めたものだ。 台の上にずらーっと並んでいるの。剪定済みの短い苗だけど。 花は咲いていなくても、来年の春、新居の庭に植えることを想像すると楽しみでしょうがない。
・・・・・
あまりの寒さに耐えかねて、昨日ようやくこたつを出しました。 この収納場所がないただっぴろいタコ部屋にどうやってこたつを置くんだよ。。。と思ったけど、何とか部屋を片づける術を覚えました。
こつはね、各自専用の着替え入れバスケットを作ること。 脱ぎ散らかし厳禁。
……って、ママが一番だらしない。 いや、清二も。 いやいやパパだって。←椅子の背に掛けていく。
あれれ、ハナコが行方不明……と思ったら、こたつの中だった。 チワワは温かいところ好きだから。
|