薔薇園コアラの秘密日記

2012年01月29日(日) しんぱい。。。

 ずーっとyahooの地震情報をチェックしている。
 山梨県東部・富士五湖の震源20kmあたりで地震が頻発している。
 これって、富士山噴火の前兆なんだろうな。
 気象庁はなんでこの群発地震が噴火とは関係がないと悠長なこと言っているんだろう。

 万が一、富士山が噴火したときに備えて、火砕流が来た時の避難方法とか、火山灰や火山砕が降った時の対処の仕方とか、事前に徹底しておかないといけないことがいっぱいあると思う。地震の心配しかしていないようだけど、広範囲にわたって被害が出るのは、富士山の噴火のほうだと思う。

 っていうか、大地震と噴火と連動するんだと思うけど。

 石原都知事が初めて知った、とかってとぼけたことを言っている「東京湾を震源とする大地震」っていうのは、前々から噂されていたことだし、万が一本当に東京湾でメガ地震が起こったら、東京湾沿岸なんて10m以上の津波でひとのみにされてしまうんだからね。

 4年以内に70%の確率でM7クラスの地震が起きるとされている千葉東方沖地震っていうのも、統計的にありうるのかもしれないけど、同時に私はプレートが重なり合う東京湾内というのも危ないと読んでいる。プレートのどこかがずれたら新たにひずみが発生するだろうし。2012年の世界滅亡説を信じているわけじゃないけど、それに近いものが近い将来本当に襲い掛かってくるのかもしれない。

 関東圏を襲う地震と津波、さらに富士山噴火が併発するとしたら、大変なことになる。
 東海甲信越地方と東京湾沿岸には何人も大切な人たちが住んでいる。

 太平洋沿岸、東日本のみんなはちゃんと災害に対する備えを意識しているのだろうか?

 いろんな顔を思い浮かべるけど、そういうことには無関心な人が多いんだよね。。。私の交友関係。。。大丈夫かなー。

 ・・・・・

 この週末は、パパが献身的に雪かきをしてくれました。
 雪かきは日ごろのパパの運動不足解消にうってつけです。

 晩は、家族でサラダバーのあるステーキハウスに行ってきました。
 久々の外食の名目は、「ハナコ一歳の誕生日!」って、当のハナコは家でお留守番だけど。

 ・・・・・

 今からまた地震情報とか、予知情報とかチェックする。


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加