2012年02月04日(土) |
寒波は去ったみたいだけど、まだまだ豪雪 |
夕方にかけてどしどし雪が降っています。
ハナコはこたつの中から出てきません。雪の中でもお散歩している犬もいるっていうのに、うちの子はこたつ犬かい?!
・・・・・
清二の高校で、校内弁論大会があったらしく、優勝したよ! と嬉しそうに帰ってきた。しかも、二位との差がかなりあって、ぶっちぎりで優勝だったみたいとのこと。テーマはスリランカの紛争について6分程度しゃべったらしいけど、原稿もなしでメモだけで講演したらしい。よくやったな、清二。
こういうのって、ワルシャワ日本人学校にいたころ、当時の校長先生がプレゼンテーション能力の向上に熱心だった成果だと思う。朝礼時のスピーチや意見交換なども数多くこなしてきた。全校での発表会が開催されれば、私たちもオーディエンスとして参加した。
日本から転校してきたばっかりの児童が、初めの頃にもじもじ下を向いて顔をあげられなかった子のに、数カ月もしたら大きなよく通る声で話すようになったケースを何度も見てきた。そういう子供たちの個々の成長を見る楽しみもあった。
お蔭様で、息子らも低学年の頃から人前で堂々と話す習慣がついており、それぞれの思考回路の形成にも人格形成にも大きなメリットとなっている。今でも日本人学校の先生方のご指導に本当に感謝している。
・・・・・
この大雪で、新居の完成が遅れています。
内装はできているんだけど、外装の吹付工事が終わらず、足場が組まれたまま。外装工事が終わらなければ、エアコンの室外機も設置できないので、家電製品の納入日も延期となりました。
うちの分譲地16区画のうち、はす向かいとお隣さんは、もう入居しているみたいです。うらやましいなー。
|