やんぬるかな



鎌倉花火大会

2007年08月11日(土)


「フランス語再テストのお知らせ」

やはり来た。再テスト。
アーベーセーを思いっきり間違えたのだから当然来た。

6割とれば合格だった。
俺の点数119点。6割は120点。あと1点とか。なにそれ。
まぁ再テストは10月だし。なんもしません。どんと構えます。

また花火行きました。鎌倉花火大会。
デカ、チリエ、ほんちゃん、ヤマ、ヒロシ。
そんな弥栄メンツ。新町中3人もいるけど。
遊ぶの久々だったからわくわくだった。

駅へ。ほんちゃんと合流。
すぐにヤマが来たけど、見なかったことにした。大野は怖い。
そしてデカが来た。やはりでかい。
で、イリエが来て(やはり黒い)、ヒロシが来た。出発。

鎌倉に到着。会場は遠かった。ぐちぐちいいながら歩いた。
「本当に海とかあんの!?」とか言ってた。そりゃある。

花火大会のはじまり。
しばらくはおとなしく見てたけど、
だんだんとはじまるネガティブキャンペーン。

「煙が邪魔。」

「打ち出すテンポが悪い」

「テーマ発表いらないだろ・・」

「なんだよ、蝶の舞って、、」

「今の花火の動き、ゴキブリみたい!」

「コックローチ花火・・!」

「その名前やめて」

途中から寝始めるチリエ、本ちゃん。なにしに来た。

人が多すぎたので、これは混むと思い
終了10分前くらいに退散。さいなら鎌倉。
大野に戻って、飲み〜。
デカとヒロシがご用達してる店らしい。

ヒロシ「店長、乾杯の音頭とってよ!花火見てきたんだけど」

店長「では、花火を見てきたということで、、たーまやーー!」

「たーまやーー!!」

まさかの大盛り上がり。
メニューは基本デカに任せて、飲んで食った。

俺の学科、社科専(しゃかせん)が「さーせん」に聞こえるっていう話になり

「一回、それで店員呼んでみて」

「しゃかせーん」

店「はい、よろこんで〜」

ほんとに来るとは、、

疲れてたからか、楽しかったからか早々に酔っ払いへ。
ミニストップでちょっと休憩をいれて、解散。楽しかった・・!

次の日に東京湾花火大会いったけど
なんか長くなっちゃったから、それはまた今度に。
そんでは、、

 < 過去  INDEX  未来 >


X [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加