2004年04月10日(土) |
乱入:重いです。ごめんなさい。SIDE B |
藤宮です。
今日は、従弟と四季のマンマミーアを見てきました。身内で,私の事を理解してくれる貴重な存在です。
彼にヒルズで買い物を付き合ってもらいました。ヒルズで迷子になりました。でも、目的地には着いたよ。 四季を見て、帰り大江戸線新宿駅で迷子になりました。 如何やら今日は迷子の日だった様です。
でね。彼は声優になるために養成所に通っているのですが、そのためなのか色々と考えているのですよ。哲学的なこととかも。 で、しかも元彼さんは彼の友達なのですよ。ってことで、色々と話したうちの一つに元彼さんの話しが出ました。
どうやら、私は本気で嫌われているらしい。そう言われた訳ではないのだけどさ、話しをまとめるとそうなった。 付き合う前から、深く付き合っては駄目だろうな〜。とは思っていたけど、どうせまた嫌われるのが落ちだよな〜。とか薄々思ったりしてたけど,相手を信じてこその人間関係だから結構、努力したのですよ。でも、所詮「駄目なものは駄目らしい」
今回は最悪っすね。でもさ、そうなるなら「プロポーズ」なんて簡単にしてこないで欲しかったですよね。憧れだけでされちゃ、されたこっちが堪ったものではないです。本気でキツイッすよ。まぁ、全部を本気にはしてなかったけどそれぐらいの覚悟で想いで、居てくれているのだろうなって考えたから付き合ったのですが、面倒な人種だって解ったからって「はい。サヨウナラ。」は無しですよね。失礼ですよね。せめて、直接あって言ってこいよ。って感じです。
相手を責められる立場では無いとは、理解してますが言わせて頂きます。 メールで別れを伝えるのは、電話で話すよりも卑怯だと思います。失礼にもほどがります。一度、逢って話すためのきっかけには良いけどそれで終わりは可笑しい。 馬鹿にしています。そして、それ以来完全に音信不通になるのって間違っているでしょ?
でも、今はこれが当たり前なのですかね。 なんか、人間関係は科学の進歩と平行して軽くなっているのですね。 残念な事です。
淋しいですね。
とりあえず、今日は従弟が色々と楽しませてくれたので楽しかったです。 そして、前回のキャストの方がマンマミーアは面白かったです。
|