( 2003年09月23日(火) ) 懐かしい青空懐かしい風


うおーイカリング食べ過ぎて気持ち悪い・・・(ぇ

今日はバイト先に友人達が来た!!!!!
キッチンの前でキッチンの中に居るあたしを見つけて、
「あ、居た」と言うのは2団体目(笑)
(姉ちゃん達にも言われました。)
彼女達が入店後から嬉しくて顔がニヤけちゃって、
キッチンでも一人でニヤニヤしてました(超不審)
でもまさか本当に来るとは思ってなかったんで驚いた!
でも楽しかった(笑)ありがとう友人達!!!

でも今日のバイトは結構混んだし疲れたーー。
てかキッチンの人がキムチちゃんこランチの上に、
ちゃんこランチの伝票のっけて出してきたから、
(キッチンから品物くる時は、席番号と品物名が印刷してある
 伝票がのっけられてキッチンの人が回収→お客様の元へ。)
ちゃんこランチかと思って持ってっちゃったYO☆
案の定数分後にお客さんに言われてまぢかよ!?って感づ。
しかもキッチンの人は自分らの間違いを理解できてないすぃ。
んでも濡れ衣とか結構どうでも良かったんでほっといた。

ピンポン見た。ピンポンいいね。
窪塚君かわいー。
自分の好きなものにつっぱしる姿って好きです。
心から好きなものに本気でつっぱしる姿が。
そういうものってなかなか見つからないと思う。
あたしは、高校入るまでは趣味は「ピアノ」だった。
だけど別に好きなわけじゃなかったし、
ただ習ってただけで、たまたま上手かっただけだった。
だからやめた。
なんだか自分にとってそういう存在って多すぎる。
本当はそんなに好きじゃないのにやっている事が。
だけどそういうものを好きだと言うんじゃなくて、
本当に好きなものを好きだと言いたくて続けていきたい。
今おいかけてるのは本当に好きなもので、
今の自分には無くてはならないもので、
自分を表現する唯一の手段だから、
そういうものがあることは幸せだと思う。
でも今は、サックスと同じように考えられるような、
本気でおいかけられる夢(将来の)がないから、
全然別の話になるけど見つからないかなぁと思う。
本気で好きなものが見つかるのって、本当に偶然だよ。
あたしはもし、この高校に入ってなかったり、
石原に出会ってなかったりしたら、
あたしの趣味は一生ピアノのままだったかもしれない。
そう思うと後悔することは多くても過去は絶対に変えたくないと思う。

あぁーーてかまじサックス吹きたくて死にそう。
明日は起きれる限り早く起きて学校に行きたい。

でも気がついたらサックスの事以外はすんごい無気力になってた。
自分自身のことも勉強のことも。
これじゃだめなんだよね。
好きなことだけやってけたら幸せなのに。
よっぽど技術がなくちゃサックスじゃ食べて行けない。
自分は無理だと痛い程分かっている。
諦めるとか諦めないとかそういう問題じゃないと思う。

明日は体育祭予行だぁー。クラス対抗長縄の予選やるんだよ。
うちのクラスどうなんだろう。
でもあたしという無気力人間がいるから、どうなるんでしょう。
正直飛んでる時いつも「早く誰かひっかかんないかな」って思う。
表面頑張ってる感じなことやったり言ったりしててもね。
そんでもって自分自身相当縄にひっかかってる(笑)
ごめんなさい。明日が最後になるかもしれないけど、
明日は頑張らなきゃいけないよね。






過去を愛しく思えるように 明日を生きる。

>>ろぐ

実緒(ミオ) [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加