( 2003年10月02日(木) ) 会いたいただそれだけ


今日も疲れたぁー。

今日は恵の誕生日でした。本当おめでとう☆
そして恵に成行きで石原のこと打ち明けてしまった。
あぁーー最近自分がすごい勢いで人に話しちゃってる。
大丈夫なのか!?って感じだけど。
だけど後悔はしてない。多分。

あとプロミス作り直す予定。
色々事情があって。
あぁなんかもう力が無くて書ききれない。

今日も石原がご飯食べに誘ってくれて嬉しかった。
(あたしと恵と誠人でね。)
誠人が塾あったから結局食べにはいかなかったんだけど、
杏仁豆腐食べたい〜みたいな話しながら信号前で話してて、
何度も「じゃぁ結局行かないんだしばいばい」みたいな感じに
なったのにそれでも話が続いちゃって立ち話してて、
ずっとこのままならいいのになぁ〜って思ってたけれど、
やっぱり石原とわかれる時は来て、
わかれた後すごく寂しくなった。
次第に後姿が遠くなるのがすごく悲しかった。

今日のディスコパーティーのソロは結構うまくいきました!
朝秘密特訓をしたので成果が出たのかも??
でも最後の3拍分がどうしてもできない・・(怒)
から自分で作りかえちゃう予定(笑)
授業中ボーっとしながら考えてみようと思う☆
そんで来週からはいよいよ青春の輝きの合奏です!!!!!
やばいまじ緊張・・・でもすごく楽しみ。本当頑張る!
てか今回の定期演奏会、あたし3曲ソロ吹くことになった(笑)
多い!ヘルプフル!(何)
でも心地良い緊張と刺激だから結局は嬉しいんです。
しかも、全部違うジャンルだから楽しい。
クラッシック(コンクールの曲)、ディスコのはじけた(?)曲、
青春の輝きはしっとりした感じの曲。
うぉーーなんかむっちゃ燃えてきた!
大分知識はついてきたと思うからクラッシック以外は、
自分なりにちょっとずつ編曲したいわ。楽しみ☆
観客を骨抜きだか腰抜けだかにしたいです(は?
そんくらいの演奏をしたい!

あと青春の輝きは意地でも石原に吹いてもらいたいわっ。
ディスコでも石原のソロもあるんだけどね。
なんか同じ曲でソロがあるのって嬉しい。
ディスコで石原のソロのとこですごい聞き惚れた(笑)
んあ〜〜やっぱ石原の音色は大好きだ(*´∀`*)
なんてこと本人には絶対言えないけど(笑)
石原にも今年はソロ沢山吹いてもらって、
沢山拍手をもらって欲しい。

定期演奏会まであと半年だ!!やばい…間に合うのだろうか。
吹奏楽部じゃない人に言えば「まだ半年もあんじゃん!」って
絶対言われるけど、半年じゃ素で間に合わないっす。
企画も自分達で練らなきゃいけないし、
曲数も半端じゃないし、
テスト期間とかあって部活できない日も多いし、
そう考えると…はぁ。心配です。
でも、本当に本当に頑張るんで、
近くにお住まいの方は是非来て下さい。
飛び跳ねて喜びます。
音楽って人に聴かせるためのものだから、
聴いてもらうと嬉しいんです。
自己満足じゃなくて、
聴いてもらうための音楽を演奏したい。
あたしが高校人生でサックスを頑張った集大成が定演です。
どうぞ聴いてください。

これから風呂入ってからプロミス作るぞぉ〜〜☆
頑張りますっ。おやすみなさい!





過去を愛しく思えるように 明日を生きる。

>>ろぐ

実緒(ミオ) [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加