( 2003年10月01日(水) ) 拒絶の糸でひとり遊びを続ける。


どうしてこうも厄日ばかり続くのだろうか・・・。

今日は部活で定期演奏会で吹く曲の合奏があった。
今日は「ディスコパーティー」の合奏。
途中にサックスのソロがあるんです。
恵が吹くって話になってるはなってるんだけど、
石原は「お前が吹け」って言ってくれた。
嬉しかったけど吹けるかどうかわからないし、
それ以上に恵や後輩になんて言えばいいかわかんない。
しかも、ディスコパーティーの楽譜は全部恵が持ってて、
昨日まで家に持って帰っちゃってたから練習できなくて、
今日最初にやった軽騎兵の合奏中にやっと楽譜が来た。
(恵が石原に渡してて恵は体調悪くて帰ってしまったので)
軽騎兵の合奏の後休憩無しにすぐディスコの合奏だったので、
軽騎兵吹きながら隣にディスコの楽譜おいておいて読んでて、
でも難しそうだし、ソロとかわけわかんないよ!!みたいな。
で結局即興でソロを吹くことに・・・・・・
そんでもって玉砕。まじで玉砕。やばい。
顧問にソロだと認識されてなかったし。
相当へこんだ。吹けない自分にむかついた。
青春の輝きだってまだ全部ちゃんとは吹けて無いし。
あーーーーーーー最悪。悔しい。

それ石原に話したら、
また「お前なら吹ける。」って言ってくれた。
なんで石原はあたしを信じることが出来るんだろう?
ただの無責任な言葉じゃないのに、
なんでそんなこと言えるんだろう。
「大丈夫」ってあたしも思っていいの?
また石原を信じて頑張れるのかな。

部活終わって帰る時はゆっこと喧嘩しちゃうし、
石原も同じ理由でゆっこと喧嘩してて、
あたしがゆっことちょっと言い合いになった時に、
石原が怒っちゃってゆっこも怒っちゃって、
2人とも色んなもの蹴ったり殴ったりで。
石原が靴箱殴ってた時横に居たのにちゃんと止められなくて、
石原手から血出してるのに止められなくて、
石原のちからになれてなくて、
悔しくて悲しくて石原の前で泣いてしまった。
もう最悪。何泣いてんだろ。
石原にだって迷惑かけちゃうし。

そのあと石原と2人で分かれ道まで一緒に帰れたのに、
勇気が出なくてプロミス渡せなかったし。

なんであたしは同じ後悔を何回もしてるの?
心のどこかで明日に甘えてる。

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
もう大分自己嫌悪。
1番大きいのはプロミス渡せなかったことだけど。
1年半一緒に過ごしてきて2人だけで帰れたのこれが初めてだよ?
本当に今日なら渡せたかもしれないのに。
「タイミングがない」なんて言い訳だ。

明日は何があるんだろう。
明日は何が変わるんだろう。
自分が望んでるような「明日」なら本当にいいのに。

イライラする。もの凄く。





過去を愛しく思えるように 明日を生きる。

>>ろぐ

実緒(ミオ) [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加