( 2003年10月15日(水) ) ハッピーハッピーバースディ。


今日は石原の誕生日でした!!本当おめでたい☆
去年は確か顔すら合わせなかった気がしたけど、
今年はしつこいくらい祝いました(うざい)
誕生日って1年に1回しかないしねっ!
てか15日になった瞬間に電話しておめでとう言った。
誰よりも1番最初に石原の17歳祝えた(*´∀`*)
それに超久しぶりの電話(8月25日以来!?)だったし。
手紙もちゃんと渡しました☆★
もう読んだかなぁ?喜んでくれたかなぁ??

でも逆に今日は自分の口下手さに腹が立った。
好きだと意識すると全然喋れなくなる。
普段友達なら男女でもあたしは絶え間なく喋り続ける(笑)のに、
石原だと全くといっていいほど言葉が出ない。
それに1年半一緒に過ごしてきて、その中で1番今が全然喋れてない。
前はもうちょっとだけ喋れたのにね。
なんでこんなに言葉が出ないんだろう。
「他愛のない話」というものを最近していない。
石原と過ごす時間は沢山あったのに。
今日昼休みに定演2部仲間で弁当食べながら話し合いをしてて、
その中に石原も居て折角会えたのに全然喋れなかったので、
お弁当も殆ど喉を通らなかった。
午後の授業は頭の中も真っ白だった。
だぁーーーーーーもう自分がかなりやだ!
1番喋りたい人と1番喋れない。
声も笑顔もいつだって石原に1番見ていて欲しいのにね。

テスト1週間前なので今日から部活無しー。
しかも今日は寝坊して朝音楽室行けなかったので楽器吹いてないし。
明日はちゃんと早起きしたいなぁ・・・。
あと勉強もちゃんとしなくちゃ。
石原は何気にいつも勉強とか頑張ってて本当は頭良いのに、
あたしは努力もせずにただできないって言ってるだけで、
全然石原に追い付いてないから、頑張らなきゃ。

今日は昼休みの集まりで会えたけど明日からはきっと石原に会えない。
だけどこれをいい機会に次会った時にちゃんと喋れるように、
心の中をちゃんと整頓しておこうと思う。

今日は学校の帰り道に元中の色んな人に会った。
(今どの学校もテスト期間で部活が無いからかしらっ?)
中学では疎遠だったけど小学生の頃友達(?)だったK名君、
上と同じく&少しは背伸びたかな?(酷)なA山君、
まったくもって疎遠だったI橋君、
久しぶりに会ってますます美人になってた憂。
喋ったのは憂だけだけどみんな懐かすぃね。
それに、最近恐ろしいくらい元中の人の名前を忘れまくってる。
今日はK名君の名前を思い出すのに10分くらいかかった・・・!!
結構近い存在だった人の名前も忘れ始めてる。
色んなこと忘れていっちゃうのって当たり前だって分かるけど、
こんなにも忘れてしまうのかと怖くなりました。
まだ中学を卒業してから1年半しか経ってないのに!
今の友達もいつかは忘れちゃうのかな?
あたしは50年くらい経ってもずっと覚えていたい。
それって無理なのかなぁ。
50年って1年半の35倍くらいなのに覚えていられるのか不安。

昨日から毎日ピアノを弾くようにしてます。
柴田淳の「片想い」の楽譜をゲッツしたんで絶対弾きたいので。
ずっと前音楽室でピアノぽろぽろ弾いてた時があって、
あの後石原がなんかの会話途中で「お前俺よりピアノ上手いんだろぉ〜」
って言ってて、あの時のピアノ聴いててくれたのかなって嬉しくて、
もっと色んな曲弾けるようになりたいなぁって思ったんです。

てか本当石原に影響されまくってんねあたしは・・・(汗)

よっしゃぁ〜〜これからちょっとだけ勉強するかな!?
あと3時間半で石原の誕生日終わっちゃうのが悲しいけど、
今日は祝えるだけ祝ったと思うし伝えたいことも伝えたし(手紙で)
後悔しないように自分のあるだけの勇気をふりしぼれたので良かった。
今日は石原にとって特別な日だからきっかけがあったけれども、
あたしにとっては石原が居る日々毎日が特別な日なので、
早くまた毎日会えるようになりたいです。





過去を愛しく思えるように 明日を生きる。

>>ろぐ

実緒(ミオ) [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加