( 2003年10月16日(木) ) 真実だけは立ち止まらない あたしさえも引きずっていく


今日は生物が実験だったんだけど同じ班の人がやる気が超無くて、
あたしの笑顔の中に怒りが混じってること彼らも悟ってたであろう。
あたしだって授業も実験も真面目な方ではないしやる気もない。
でも、実験って協力しなきゃ他人に迷惑がかかることだし提出物だから、
ちゃんとやらないといけないと思うんですよ。
なのに実験器具の用意が終わってもベラベラ喋ってて始めないし、
実験の手順ちゃんと読んでないし人に押し付けようとするし・・・
生物は4時間目で結局昼休みになっても実験が終わらなくて、
あたしの貴重な休み時間まで費やすはめになって。
はぁー…どうでもいいことに腹立てると疲れる。
そんで前書いたW辺君も折角仲良くなったのに今日険悪になったし。
でもいい人続けるのは不可能でした。

でも生物実験室から教室へ行く帰り道石原に会えた。
声もちゃんとかけられた。
帰りも石原に会えて、手振りながらばいばいって言ったら、
石原も両手で手を振りかえしてばいばいって言ってくれたんだ。
ただそれだけですごい嬉しかった。
石原のことを考えると、苦しくなる。哀しくなる。
でも嬉しくなる。優しくなれる。
両手に乗りきらない程の思い出と好きの気持ちで一杯なんです。

今日はちゃんと朝練行って楽器を吹けた。
やっぱり楽器を吹いている時は幸せ。

最近自分の顔がちゃんと笑ってないなぁと思う。
顔の筋肉が動いてない気がする。
もしかしたら笑ってるようで今無表情かも…って思うくらい。
ひきつった笑いになってそう(笑)
今はちょっと電池ぎれになってます。
あたしにとって、楽器を吹いたり石原の笑顔を見ることが充電。
だけど、今はそれが無理なので、とりあえず沢山寝ときます(笑)
勉強しろ!って感じだけど(笑)今日こそはしなきゃぁ〜〜〜!!





過去を愛しく思えるように 明日を生きる。

>>ろぐ

実緒(ミオ) [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加