( 2004年08月23日(月) ) 長雨


夜雨が降ってる中を自転車で帰ってきました。

時々肌寒い日があって、
そんな日はとても悲しくなる。
季節が変わるたびに沢山思い出すよ。

最近一人の人を沢山好きになることができない。
中途半端に色んな人を好きになってみたりする。
けど全然意味ないことだってわかってるから、
ひとりになった時に落ち込む。

お祭や花火の音を聞くと去年石原と花火したことを思い出す。
秋みたいな天気の日は一昨年の部活のバーベキューの前日に
石原があみちゃんと付き合いそうなこと知って泣いた事思い出す。
文化祭が近づくと石原にかき氷を食べさせてあげた事思い出す。
冬になったら、きっと、だぼだぼにカーディガンを着た石原が
ストーブを占拠してるとこを思い出すのかな。

今までの高校生活の全部が石原に関わる思い出だから、
どうしても思い出しちゃうんだ。

やっと、今は石原を恋愛の対象としてみることはなくなったんだ。
諦めるのに沢山時間はかかったけれども、
無理してるわけじゃなくて本当に大丈夫。

だけど自分を充電することができないから、
落ち込むばかりで立ってるだけで眩暈がする。


将来のことも今とても悩んでるんです。
子供のことを好きなだけで保育士にはなれないって言うけれども、
正直そのレベルの話まで全然自分の意識はいってない。
保育士の道と音楽の道、どっちかっていうと、
音楽の方が好きだし。
はぁ〜〜〜〜〜〜〜どうすればいいんだか。。
音楽の先生の学校に行こうかなぁとも考えるんだけど、
音楽の先生になりたいというよりは、
大学での授業に憧れる。
作曲とか指揮とか音楽を学べることに憧れる。
もう1回音楽の大学を調べてみようかなぁ。。

夏休みもあと1週間だぁ!!頑張らなきゃ〜〜





過去を愛しく思えるように 明日を生きる。

>>ろぐ

実緒(ミオ) [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加