ちょっといきなり思い出したんだけど・・・・・
マックでバイトしてた時代、(高1くらいだったかなぁ??)
ちょっと憧れてた人(Oさん)がいたのよ。
その時あたしは石原が好きだったから、
軽い憧れ?みたいな感じで。
Oさんは国分太一にそっくりで可愛くて(笑)優しい人。
だからマック辞めてからテレビに国分太一が出てると、
Oさんを思い出してちょっと苦しくなってた。
今もマックでバイトしてる友達によると、
Oさんは結構前にマック辞めたみたいでちょっと淋しいなぁ。
同じ感じの話なんですけど(笑)
昨日の日記に書いたけど今は中途半端に色んな人好きになってる。
今予備校の日本史のS先生に憧れててでも歳離れすぎてて(10歳も!!)
でも学校の友達で卒業したら15歳年上の人と結婚する人いるし、
歳って関係ないのかなぁ〜とも思う(・∀・)
でも正直先生と喋ってて会話かみ合わない時が多い(笑)
先生すんごい早口だし!ジュース飲んでむせてるし!(何)
先生として尊敬してるだけなのかもしれないなぁって思う。
もう9月6日まで先生の授業はないから自分の気持ちはわからない。
で、今はなんとなく、前々回D君がどうたら〜〜って話したけど、
うち名前間違えてて(笑)実はK君でしたって話なんだけど、(何)
うわーー自分何!?って感じにK君気になっちゃってんだよね(意味不明)
今は前々回日記に書いたようにK君は思ってないと思うんだけど、
逆にあたしが気になっちゃってる;;
そんでK君は日本女子バレーの大山カナ選手にそっくりなのよね(笑)
本ッ当ーに似てる!顔も髪型も全部(笑)
だからさっきバレー見ながらK君を思い出した。
でもK君とはお互いの名前は確実に知ってると思うけど、
なかなか話す機会はないんだよねぇ。
てか今期も同じクラスだったし。
考えてみたらB期からずっと一緒かも!
ここまで一緒のクラスなのってK君ぐらいでしょってくらい。
自分が選べるような立場じゃないってのはよくわかってるし、
なんか石原を好きだった時と違う感じがするんだよね。
本当に死ぬほど大切だってわけじゃないし、
どんな人なのかを全部全部知ってるわけじゃないし、
むしろ一目(?)惚れみたいな感じもするし。
(K君はかっこいいとかじゃないんだけど飾らないタイプなんですよ)
どれが恋でどれが恋じゃないんだろうね。
恋しようとしてるだけなのかね。
石原を深く好きになりすぎて、
どこまで好きになれば恋と呼べるのかがわからなくなっちゃったみたい。
今日自習室が石原と一緒で、向こうは気付いてなかったけど、
石原のうしろ姿をぼーっと見ながら考えてた。
人を好きになるってどういうこと?
わからないから苦しくなるのかもしれない。
今は多分自分が思った通りに行動すると思う。
S先生ともK君とも話してみようかなぁって思う。
(K君と話せるかは大分微妙だけどNE!)
あーでも自分が嫌になる。
そんなこと考えないくらい勉強に打ち込めばいいんだろうけど、
逆にどんどん手につかなくなってく。
大学のことを昨日からあれこれ調べてみました。
教育科音楽専攻も受けてみようかなぁって思う。けど、
音楽は入試に実技がある!!(涙)
センター入試も一般入試もどっちもあるし;;;
しかも一般はピアノ2曲器楽1曲で、
ピアノにしろサックスにしろ今は基礎がぼろぼろだから、
どうなるんだろう・・・・って感じです。
でも友達Yに言われたことなんだけど、
自分の好きな事に少しでも近づきたい気持ちは大切だよって。
教育科じゃないのももうちょっと調べてみようかなぁって思う。
とりあえずは明後日リード買ってきてまた練習しなきゃ!!
明日はストパー買ってきてかけてみます。
パーマがまだ残ってるからそれ直そうと思って。。
毎朝アイロンかけるよりかは少し傷むの我慢してストパにしようかと。
ちゃんとまっすぐになるか楽しみだなぁ♪♪