DVDを借りるか図書館へ行くか迷って、 結局図書館へ行ったんだけど、 だからセカチューとかは置いてなかったので、 適当に4冊借りてみた。 私は本については作家も売れ筋もよくわからない。 表紙の装丁がキレイで適当な厚さのものを借りた。 角田光代って人のが読んでみたいなぁと ちょっと前から思っていたんだけど、 佐内正史さんの写真と一緒になってる本があって ちょっと驚いた。(題名を忘れた) 直木賞受賞作の「対岸の彼女」を読んでみたいんだけど。 「空中庭園」は映画化されたんだよね。見たいな。
ハナレグミがRSRに出たみたい!! シークレットゲストで。 はぁ。見れた人いいな。 何を歌ったんだろう?! 明日も出るみたいですよ。
しかし今日はスピッツを聴きたい気分で さっきからずっとかけています。 最近聴いてなかったのが聴きたくて 「オーロラになれなかった人のために」 「インディゴ地平線」 とかを聴いてみた。(↑ご無沙汰だった…) 「海ねこ」が好き。 でもなんであの曲のタイトルは「海ねこ」?
親と近所の一応“温泉”と言ってる施設へ 入浴しに行ってみた。 そしたらそこで盆踊りをやっていた。 盆躍りなんて久々に見た。 歌詞に「万博」とか入ってるものがあったので あれは愛知県の音頭かな…しかも2005年だけの? 踊ってるおばちゃんたちは楽しそうだった。 子供の頃は毎年近所の夏祭りが楽しみだったなぁ。 綿菓子とかりんご飴があったら買おうかと思ったけど 無かったので素通り。
昨日から頭が痛い上に さっきから胃が気持ち悪い。 最近は月に最低2日くらいはこの頭痛が 巡ってくるので厄介。
|