2003年12月30日(火)
今日は昼の1時50分に起きた。…と思ったら10時10分だった。 時計の短針と長針の見間違いやね。なんか得した気分♪(笑)
バイトでやんした。4日連続の最終日。 「道草(仮)この日入れる?」…と言われ1日置きに入ったら元から入ってる日を考えると連チャンに… あぁ良いですよどーせ予定ないですよーだ!(ヤケ) くそー稼いでやる。 でもふと思う。私あんまりお金稼ぎに執着してないんだよね。 お金稼ぎたいなら本屋なんちゅー時給の低さに関してはトップレベルのとこで働いたりしないし。 結局は親のすねかじり。このままで良いんだろうか…。 あ、でも1月2日バイト入っちゃったVお年玉貰えるって聞いたから♪(笑) お金が欲しいって言うよりもお年玉って言う響きが魅力的なのよぅVVV誰から貰えるかなーん♪♪♪ 今日、売れ筋の本が売り切れてしまって何度もお客さんとの「○○どこにありますか?」「売り切れてしまったんですよ、申し訳ございません」の言葉のやりとりをした。 『○○は完売いたしました』って紙に書いて貼っといた方がいいんじゃなかろうかと思う程。 それを社員さんに言ったら「そんなの恥ずかしいから嫌」だと言われた。 こんなに売れるとは思わずに仕入れの量を少なくしてしまったのが恥ずかしいんですか?プライドが許さないのかしら。 私は「この本ありますか?」と聞くお客さんの負担を考えるべきなんじゃないのかなーとか思った。 ま、甘ちゃんな私の意見だけどもねー。 今日は本のカバーをいっぱい折りました。 カバー折るのきらーい。…だったはずなのにな? 今日いっぱいわっさわっさ折ってたら好きになっちゃった。 多少曲がってるのはご愛嬌。勢いと楽しさだけで折ってました。 自分の折ったカバーが売れた本にジャストフィットすると、んー、快感!(笑) 大切なのは気持ちだよね。これからもいろんなものの苦手意識を消していけたらいいな。
明日は大晦日。サークルの皆で初詣に行くみたいです。 っつーか言い出しっぺあたしです。夏の花火大会以来の企画者役。 夜に集合してカウントダウンして初詣行く予定です。 楽しいといいなー。まー基本的にいきあたりばったり的な方向で。 最近いきあたりばったりがマイブームです。ケセラセラ。
|
|
|