鍵をかけない部屋
見てしまうのですね。。。

2003年08月18日(月) 創らない笑顔で

久しぶりのライブ。
の前に、ひとりでぶらぶらと下北沢を歩いて久しぶりに買い物をしてた。
とはいっても〜〜、古本屋で本を二冊(漫画)と、
気になってたチークとお菓子だけ。

ドトールで好きなオルゾー・ラテを頼んで、本を読む代わりに携帯を打つ。

1人、落ち着くなぁ。なんて思いながら。
去年と比べれば1人でいる時間が本当に少ない私。
「知らない人ばかりの中で独りの瞬間」も大事にしてきた。
最近は全然そうゆうの、なくて。
なんだか窮屈だったのかもしれない。
我慢してたのかな。我慢も必要だけれどね。


友達が合流して、東京キッチンでごはんを食べながら
友達のあり得ないような話につきあう。
(いやほんと、彼女の実体験はいつでもぶっとんでいる。面白いが自分事にゃしたくない)
うっかりデザートの白玉も頼んでしまった。



そんなこんなで余裕に1時間半がすぎ、ライブハウスへ。
入ってまず、私好みの流れるようなUKロックが…!

えー惚れましたのでCDを買いました。(笑)

次にお目当てのバンドさん。
解散したバンドのベースさんのバンド。
今日もスカッと素晴らしいロックと、感動をくれた。
ボーカルさんが「ヤクでもやってるんじゃないかしら」ってくらい危なっかしい
人なんだけど、これまたいい唄を唄うンだ。
今日はその人が持ってたギターの弦が切れて、ギターさんが弦を張り替えてあげて、
肝心の本人は弁解もせず歩き回ってジュース飲んでる、みたいな(笑)
この人ならなにやっても許されちゃうんだろなー。
そういう人ってたまにいるよね。
男の人なのにとっても可愛いいし。不思議な人。

こっちもCDを買ってしまった。
そしたらお菓子をくれた(笑)
友達はベースさんに借りてたガンダムのビデオを返していた(笑)
彼らは事務所の目にとまって近々CD全国発売が決まったんだってー。
ぅあーーーい☆★


今こうしてまたライブで、音楽でときめいていられる自分はいるけれど、
明らかに前みたく一生懸命生きがいみたくしてる自分はいない(それも困るが)
あー、儚いんだぁって、いつだってライブハウスに足を運ぶ度に思う。
なにを見てきて、何を見ていくんだろう、あたしは。


今日はほんとは記念日☆
彼といるようになって5ヶ月がたったんだ。
お祝は明日、なぜかマイキーを見に行く予定。
マイキー大好きなんです、私…。
珍しく彼が行きたいとこないってゆうから。
珍しく私が行きたいとこあったんで。

彼は今疲れてるのがよくわかる。
自分の疲れで見えなかったりしていたけど彼はいつも疲れてる。
いつだって周りと自分を見ているから。

マイキーの面白さで体の底から笑ってくれればいいなぁ(切実)
私も君といるときだけは創った笑顔なんてできないよ。


 < 前の部屋  全部屋  後の部屋 >


しのぐ [MAIL]

My追加