2003年11月28日(金) |
頼れるナビになるよ! |
久々にふらふらになるまでお酒をのんだ。気持ちいかった〜〜。
おととい、キモイユニット仲間で飲んだのだ。 うちのチームの属にいうキモイ人達と、私はそのマネージャーで。
いやね、キモイ言っても別に、私はそんな事思わないし、すっごい楽しいの。 それなりにいい年だから(25、26歳位)大人だし、落ち着いているし。 ちょっと見てくれが、言動が、たまにキモいだけというか、味があるんだよ!!
彼氏もそろそろ仲間入り。 いい感じにキモく?なってきました。株は上昇。 普通じゃ味っ気ないでしょ??? 仕事仲間といつも楽しめるって、素晴らしいことじゃないですかぁ(回し者)
この11月をもって、ユニット長のO氏が別の仕事へ移動になる。 その送別も込めて焼肉へ行って、飲んだんだけど。 しかしO氏と親しいA氏が、酔いすぎて、まるで、もう、主役だった。
「アイス」→「日本酒」→「ウーロン茶」のローテーションを始めたかと思ったら、 アイスが無くなり動作停止。 O氏が「餞別に俺のも食え」と差し出し、また始まるローテーション。 いつもなら慌てふためくのに眼鏡をとっても無反応。 完全停止(笑)
外に出てちょんっと肩をつついてみたら、その場でマトリックス。 本物のちどり足というのはこういうのを言うんだなぁ、と思いました。
だって方向決めてあげて歩かせると正面に木があっても止まらないんだよ(笑) 結局面白い写メールいっぱいとって帰らせました(無事帰れたんだろうか。。。)
次の日はそのまま彼と居たから、やたらと開放的な時間になった。 なんだか寒いからか(?)温かい彼の手。 私はの冷え性な手は、彼のポケットの中へ持って行かれる。 ちょうど好きなバンドのインストアライブがあって、 連れていったらもうすんごく良くて、私よりも彼は「次行きたい!!」って燃えていた。 こんな温かくていいのだろうかと、ちょっと確かめたくなったよ。 運使い果たさないようにしなきゃ。ほんとに。
今日、職場のとても可愛がってる子(といっても1つ年上! 入った順番的に、私がずっと教えてるんだけど)に、彼氏ができました報告をうけて、 なんとそれが、私の兄貴として慕っている男友達(3つ年上)で。 感激で。。。大好きなカップルになりそう。嬉しかった。
兄貴は、どことなく私の彼氏に似ている(外見も言動も)。 そしてその女の子も私と言動(というか価値観か?)が似ている。 一緒にデズニーへ行こうじゃないか。 私達、いいナビになるよ!
|