鍵をかけない部屋
見てしまうのですね。。。

2004年01月25日(日) 振り回してるのはどっちなの

私と彼は喧嘩をしない。

私と彼は、遠慮やさん。

とても良く似ている。

彼が最近一段と、保守的になってきている。
彼ぐらいは、強引でいていいのに。
って私が言える台詞じゃないね。



友達のピアノの先生のライブに行って、そんな話を聞いてもらったら
「4年も付き合ってる友達に言わせたら、喧嘩もしないで続けられるかって」
納得しながらも自分達の先々を不安に思う。

別に喧嘩がしたいわけじゃないけど(当たり前か)。
気を遣う同士ということはわかってる。


でも私のしている気遣いは、いつも自然に出てしまって。
好きだから出てしまうもので、努力までもいかないから。
私としては全然、何にも不快なことはない。
彼も、おんなじなのかもしれない。


でももし彼がこの気遣いを重く感じているとしたら?
どう思ってるのかは言ってこないし、とりあえず彼は愚痴を言わない。
私は愚痴を吐いてるし、それを聞いてもらってるし、十分。

多分、私の方が、彼の気遣いを重く感じている。
彼が怖がって私への意見を言ってくれていない気がしてならない。
わからないけど、全くないわけがないと思ってる。
デートの約束も、泊まる約束も、計画も、彼に甘えているし。
「どっちでもいいよ」っていう解答が多いし。
海外旅行、母と行こうとしているし。(これは彼が海外興味なさそうだからだけど)
休みの日は何をしてるとか報告もしないし。


何かを約束するにしても彼が私の表情を伺ってる気がする。
あっても苦にならなかった「間」が、少しずつ会話を探そうとしている。


私からは入り込んで欲しくない性格だってことは伝えてあって、
全ては話していないけど、時折気分が乗れば話してる。
彼のことも、休みの日の出来事は言ってくれるまで細かくは聞かないし、
ギャンブルするなとも言わない。(被害こうむってるわけじゃないから)

だから、お互い干渉しない域を自然につくってる。
冷たい関係なのかな。

でもだからこそ二人の時は一時だって手をはなさないし。
私は苦しいぐらい彼を好きだといつも改心する。


いい恋人になれるよう、ただそれに酔ってるだけなのかもね。
理想ではあるけれど、私はよく寂しくて、でもこれも恋してる証拠、とか何とか思って
それに酔ってる気もする。

振り回されて、振り回しているのかな?
お互いに。


 < 前の部屋  全部屋  後の部屋 >


しのぐ [MAIL]

My追加