鍵をかけない部屋
見てしまうのですね。。。

2004年06月25日(金) 自己満足なんて

その時は楽しいのに
それ以外はなんて空しいひとりぽっちの世界だろうと感じる。
今までで一番の自由なのに空しくて仕方ない。

やりたいことをやってる方が苦しいなんて。
どうでもいいことをしていた時の方が楽しかったなんて哀しい。


需要と供給の中で
波長の合う自分以外の人間なんてあまりいないから
だから好きな事を仕事にしても主観になれずつまらなくなると言う

例えば歌手や画家でも体調管理や締め切りや作風も求められる
本当にやりたいことやれている人ってどのくらいいるんだろう?
好きな事をやれているだけで満足といって
言い聞かせてごまかして押し込んでいる人もいるかもしれない。
何がいいのかなんて全然わかんない。


私は、前の仕事が自分に背いていて内容も大変だったのに
思いがけず楽しくて、
人と作り上げることってなんて楽しいんだと感じた。

だからそういう方向で考えてる今、
17歳で夢をみつけた頃のような私がいる。

あと一ヶ月で魔法の22歳が終わる。
理想の22と全然違うっーて思ってたけど
実は、なんだ彼がいて一番幸せだったに決まってる。
22という、親にも周りにも責められず、若く自由で、好き勝手で、
大好きな人とは恋人という縛りのない関係で、
何を不快に思う事もなく、自分達だけが良ければそれでいい、
理想郷にような年をいつの間にすごしてた。
馬鹿みたい、泣けて来る。
こんなにこんなに本物の自由なのに、空しいだなんて。

だからねダーリン、
「もうすこしだけ」と甘える子供は、もう殺してしまうよ。
後悔を恐れない人になりたいから。


 < 前の部屋  全部屋  後の部屋 >


しのぐ [MAIL]

My追加