いつもいつも思うのだが
親会社の研究所員がうちの会社にものを頼む時
「良いですかね?」
良い、悪いで言ったら、現場の生産性を度外視して無理くりねじ込んでくる試作な んだから
悪いに決まってるでしょうがっ!!
一度で良いから
「あかん、無理」
って断ってみたいのだが、親会社に対してそんなこと出来るわけもなく。
と、言うか、その親会社の人間もこちらが断れないことを十分知っているのだから 、
「良いですかね?」とか聞かずに
「?」とか、いらんやろ
「お願いします」と頭を下げられないものですかね。
子会社の人間には頭を下げられないって事ですかね。
じゃあ、機械貸したるからお前ら勝手にせいや〜〜〜〜
|